エンタメ情報!
日向坂46四期生×監督:熊切和嘉 『 ゼンブ・オブ・トーキョー』 晴れ渡るおひさまの下、初出演作の完成を報告!<完成報告会オフィシャルレポート>
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
日向坂46四期生×監督:熊切和嘉(『私の男』『#マンホール』)
『 ゼンブ・オブ・トーキョー』
日向坂46四期生&熊切和嘉監督
東京の“ゼンブ”を見渡せるスポットに登場!
正源司「私たちにとってかけがえのない大切な作品」
晴れ渡るおひさまの下、初出演作の完成を報告!
【10月2日(水)実施 完成報告会オフィシャルレポート】
人気アイドルグループ日向坂46の四期生全員が出演する映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』が10月25日(金)に全国公開となります。
アイドルデビューからわずか2年の四期生にとって、本作は映画初出演となる。演技初挑戦の11人がメインキャストとして大抜擢され、東京を訪れた修学旅行生を等身大に演じる。今年5月に発売されたシングル楽曲「君はハニーデュー」で単独センターを務め、まもなく発売となる最新シングル「絶対的第六感」で藤嶌果歩とWセンターを務めるなど、次世代エースの呼び声が高い正源司陽子が、主演として映画を引っ張っていく。
監督を務めたのは、『私の男』『#マンホール』など数々の革新的な作品を世に放ち、最新作『658km、陽子の旅』が第25回上海国際映画祭のコンペティション部門において、最優秀作品賞を含む最多3冠に輝いた熊切和嘉。これまでの作品群とはまったく異なる青春群像劇を作り上げ、新境地を切り拓いた。
さらに脚本を務めたのは、『HiGH&LOW THE MOVIE』シリーズの福田晶平と、Netflixシリーズの『トークサバイバー』やSnowMan主演映画『おそ松さん』の土屋亮一。企画段階から11人に事前インタビューを行い、学生時代の思い出や、アイドルになる前のエピソード、東京への想いなどをヒアリング。それを基に、彼女たちのリアルな物語が盛り込まれた完全オリジナル脚本を作り上げた。
本日、日向坂46四期生と熊切監督が登壇し、映画 『ゼンブ・オブ・トーキョー』の完成報告会を実施!
公開に向けて本作にかける熱い思いを語っていただいた他、
高層ビル群を一望できるテラスで、スカイツリーをバックにフォトセッションも行いました!
▼イベントレポート▼
日向坂46四期生が総出演する青春映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』の完成報告会が10月2日に都内にあるRESTAURANT LUKE with SKY LOUNGEで実施され、日向坂46四期生(正源司陽子、渡辺莉奈、藤嶌果歩、石塚瑶季、小西夏菜実、竹内希来里、平尾帆夏、清水理央、宮地すみれ、山下葉留花)、そして熊切和嘉監督が参加した。※平岡海月は体調不良のため欠席。
この日の会場は地上47階で片面には東京タワー、もう片面にはスカイツリーが見える超絶景。背面のガラス張りから見える東京の景色に、役衣装の制服姿のメンバーも「凄い!」「高い!」などと大興奮の中で会見はスタートした。
渡辺莉奈
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
日向坂46四期生にとって初の映画出演作。角村若菜役の清水理央は「ドッキリかと思った!」と初々しい反応を見せて、池園優里香役の正源司陽子は「驚きましたし嬉しかったし、みんな演技に興味のある子ばかりなので『(映画出演が)嬉しいね!』という話をしました。四期生は年齢もバラバラだけれど映画の中では同い年の高校生の制服を着てありのままを撮ってもらって楽しくて幸せでした」と喜色満面。桐井智紗役の渡辺莉奈は「四期生は普段から一緒に活動する時間も多いので、そこで深まった絆が映画撮影期間に発揮されたと思う」と手応えを口にした。
熊切監督
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
一方、これまで重厚な作品を手掛けてきた熊切監督は「まさか僕に話が来るとは…。でもこれを断ったら二度とないと思ったので挑戦として引き受けました。こんなに清々しい気持ちで撮ったのは初めて」とアイドルムービーで新境地開拓。四期生については「それぞれが個性的で一人として同じ人がいない。そのバラバラの感じが面白かった」と逸材ばかりだと賞嘆していた。
藤嶌果歩
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
石塚瑶季
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
羽川恵役の藤嶌果歩は、脚本を読んだ際の感想として「役が決まっていない状態で台本を頂いて読んで、このお話の子たちが自分たちに当てはまることが不思議でした。嬉しくてワクワクしながら読み進めました」とニッコリ。説田詩央里役の石塚珠季は「演技が初めてで右も左もわからず、演じた詩央里ちゃんのMBTI性格判断をして自分なりの詩央里ちゃん像を考えながら演じました」と役作り回想した。
小西真菜実
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
竹内希来里
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
桝谷綾乃役の小西真菜実は完成作を見て「メンバーの等身大の姿が映されていると思って、嬉しくて面白かったし、メッチャ笑ったし、感動したし、青春を感じてグッときました」と感激。辻坂美緒役の竹内希来里は「ウルッと来る部分や思わず笑ってしまう部分、巻き戻したくなる部分もあって、何度でも見たくなるような映画でした。あっと言う間に終わってしまって、すべてが詰め込まれている映画だと思いました」と絶賛。花里深雪役の平尾帆夏は「(別々の撮影が多かったため)映画を見て他のメンバーがあんなところでこんなことをしているんだと知れて面白かった。スクリーンで自分を見ると演じた時と違う見え方をしている気もして、それが映画ならではの面白味だと感じました」としみじみしていた。
平尾帆夏
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
また浅草でのロケについて正源司は「スタートと同時に海外観光客の方からカメラを渡されて英語で『写真を撮ってくれないか?』と。カットがかからなかったので、池園ならこうすると思い、このまま行っちゃえと『OK!OK!』と明るく写真を撮って差し上げました。『センキュー』と言われて『ユア・ウェルカム!』と…」とハプニングでの神対応を明かし「周りの方々にも修学旅行中の高校生だと思ってもらえたようで安心しました」と声を弾ませていた。
清水理央
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
宮地すみれ
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
清水は原宿での撮影を振り返り「平日の竹下通りに行ったことがなくて。沢山の人がいる中を撮っていったのは初めてで、新鮮で楽しかった。私は人通りの中をすり抜けていくのが得意だなと思いました」と満足気。梁取茜役の宮地すみれは、通勤ラッシュ時の新宿駅でロケをしたそうで「人が多くて本当に迷子になりました。道順がわからなくて…。どうしても前を歩いて行く人の後について行ってしまうんです。本当にたどり着けない」とションボリすると、熊切監督は「こう動いてくださいと伝えても、そのルートが伝わらない…」と苦笑いだった。
山下葉留花
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
門林萌絵役の山下葉留花は「上野といえばパンダ!パンダさんに出会えて元気をもらいました」と上野動物園のパンダに大興奮。同時に鳩も沢山いたといい「石塚瑶季ちゃんが鳩に足を食べられたことがあるそうで、私も食べられるのではないかと思いました。でも食べられることなく安心しながらHappyEndで撮影を終えることが出来ました」と急に石塚のエピソードを暴露した。
正源司陽子
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
最後に正源司は、映画公開に向けて「四期生が初めての演技に挑戦した作品で、私たちにとってかけがえのない大切な作品になりました。女子高生たちが沢山の方々との交流を通して成長していく姿を楽しんでいただきたいです」とアピール。熊切監督も「11人まとめて映画デビューという光栄な機会を頂き、僕も新鮮な気持ちで撮ることができました。ファンの方には30回くらい見ていただき、アイドル映画という色眼鏡抜きで映画好きの方々にもスクリーンでご覧いただきたいです」と呼び掛けていた。
公開1ヶ月を切り、作品プロモーションの一連が告知された。
■入場者プレゼントが、公開初日10/25(金)から配布決定!
■四期生11人全員と熊切監督が登壇する公開記念舞台挨拶が10月26日(土)に開催決定!
■11駅を聖地巡礼!駅貼りキャラクターポスター スタンプラリー企画
■日向坂46公式ゲーム「ひなこい」 「日向坂46とふしぎな図書室」 「ユニゾンエアー」とのコラボも決定!
詳細な情報は、公式HP公式SNSにて順次告知予定です。
*****************************************************
タイトル:『ゼンブ・オブ・トーキョー』
出演:正源司陽子、渡辺莉奈、藤嶌果歩、石塚瑶季、小西夏菜実、
竹内希来里、平尾帆夏、平岡海月、清水理央、宮地すみれ、山下葉留花
小坂菜緒、真飛聖、八嶋智人
監督:熊切和嘉
脚本:福田晶平、土屋亮一
公開表記:10月25日(金) TOHOシネマズ日比谷 他 全国ロードショー
配給: ギャガ
コピーライト:(C)2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会
*****************************************************
【ストーリー】
班長の池園は、修学旅行で東京の名所を巡る完璧なスケジュールを組み立てて、同じ班のメンバーたちと回るのを楽しみにしていた。待ちに待った自由行動の日、なぜか全員がバラバラに!気が付くと池園はスカイツリーの下で一人きり・・・。「まさかマルチバース?異世界転生?」と疑いながらも、計画をやり遂げようと東京観光に繰り出す。実は池園の願いとは裏腹に、班のメンバーはそれぞれの思惑を秘めて東京に来ていたのだった・・・。様々な革新的作品で常に世間を驚かせ続ける熊切和嘉監督が、最新作でタッグを組むのは、日向坂46四期生。11人のクセつよ女子高生とともに、青春の一日を追体験するジェットコースタームービー!
10月25日(金)TOHOシネマズ日比谷 他 全国ロードショー
BTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道『JUNG KOOK: I AM STILL』 待望の応援上映の開催も決定!
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。
その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が
全国のスクリーンに解き放たれる!
『JUNG KOOK: I AM STILL』
ムビチケオンライン券鑑賞後特典はムビチケデジタルカードに決定!
入場者限定でJUNG KOOKからのメッセージ動画の配布も!
さらに、待望の応援上映の開催も決定!
世界的人気グループBTSのJUNG KOOKによる初のソロシングルリリースから最新アルバム発売まで、約8カ月にわたって世界各地をまわって彼が刻んできた<黄金の瞬間>を記録した映画『JUNG KOOK: I AM STILL』が2024年10月4日(金)より全国公開いたします。
ムビチケオンライン券の鑑賞後特典「ムビチケデジタルカード」やJUNG KOOKからのメッセージ動画が見られる特典も! また、“『JUNG KOOK: I AM STILL』発声OK!応援上映”の開催が決定! スクリーンで輝くJUNG KOOKの姿にエールを送ろう!
いよいよ公開が来週10月4日(金)に迫る映画『JUNG KOOK: I AM STILL』。4週連続入場者プレゼントのほかに、嬉しいお知らせが到着。ムビチケオンライン券購入者限定の鑑賞後特典として、映画の絵柄と鑑賞記録を組み合わせた「ムビチケデジタルカード」の配布が決定!週替わりで4種のメモリアル画像が用意されており、コンプリート必須のアイテムとなること間違いなし!
さらに、入場者限定でJUNG KOOKからのメッセージ動画が見られる特典も決定!劇場で配布される入場者プレゼントに同梱されているQRコードから読み取る形で映画本編では見れないおまけ映像をご覧いただけます。ご入場の際にこちらもぜひお見逃しなく!
そして、 ライブさながらに楽しめる”『JUNG KOOK: I AM STILL』発声OK!応援上映“の開催が決定!映画館にペンライトなどのグッズを持ち込んで、声援、歓声、拍手、手拍子等が可能な上映となる。本編に収められたJUNG KOOKのライブパフォーマンスはもちろん、練習時の姿やオフショットにも心置きなくエールを送ることができる。まさに、JUNG KOOKと観客たちによる<黄金の瞬間>を感じられるはずだ。10月5日(土)以降、上映劇場毎に順次開催予定となる。
<ムビチケオンライン券 鑑賞後特典>
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
■ムビチケデジタルカード4種
配布期間
メモリアル画像①:10月4日(金)〜10月10日(木)
メモリアル画像②:10月11日(金)〜10月17日(木)
メモリアル画像③:10月18日(金)〜10月24日(木)
メモリアル画像④:10月25日(金)〜10月31日(木)
※11月1日(金)以降は①に戻り、週替わりで配布となります。
※期間内に複数回ご鑑賞いただいても貰える画像は同じです。
※ムビチケデジタルカードについてはこちら⇒https://mvtk.jp/digital-card/general?bnr=detail
<応援上映 概要>
■『JUNG KOOK: I AM STILL』発声OK!応援上映
【劇場】
全国の上映劇場 ※一部劇場を除く
上映劇場は映画公式サイトのTHEATERページをご確認ください。
【実施日】
10 月5日(土)より
※上映時間は劇場によって異なります。劇場HPにてご確認ください。
※10月5日(土)は全劇場で応援上映がございます。
※10月6日(日)以降の上映につきましては、必ず劇場HPにて上映形式(「通常上映」「発声OK!応援上映」)をご確認のうえ、ご来場ください。
◆鑑賞ルール
・ARMY BOMB以外にもうちわ、タオル、ペンライト、サイリウムの持ち込み&点灯OK
・曲に合わせた歓声、声出し、手拍子、拍手、振り付けOK
・座席から立ち上がってのご鑑賞や、飛び跳ねる、あばれるなど、周りのお客様のご迷惑になる行為はご遠慮ください。
◆チケット
当日券¥2,600均一(税込)
※各種割引・サービス料金適用外、招待券等利用不可。
※ムビチケ前売券をご利用頂けます。
※チケット購入方法等の詳細につきましては、各劇場の公式ホームページ等でご確認ください。
◆注意事項
・劇場でのARMY BOMB等のペンライトの販売はございません。
・記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。
・上映中、座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねるなどの行為はご遠慮ください。
・火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの鳴り物の使用はお控え下さい。
・タオルなど、後ろの座席のお客様の視界を遮るような応援グッズを肩より上に掲げる行為はお控え下さい。
・周りの方の視界を遮るようなグッズの持ち込みはお控え下さい。
・劇場化粧室でのお着替えや周囲の迷惑になる行為はお控えください。
・ペンライトのお持ち込みを許可している特別な上映会となります。静かに映画をご鑑賞されたいお客様は通常上映をお勧めいたします。
・転売を目的としたチケットのご購入は固くお断りいたします。
・場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオ等による撮影・録音等は固くお断りいたします。
****************************************************
【映画『JUNG KOOK: I AM STILL』概要】
<作品概要>
■タイトル :『JUNG KOOK: I AM STILL』
■公開表記:2024年10月4日(金)より全国公開
■コピーライト:© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
■公式サイト:https://www.jungkook-iamstill.jp/
■配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
2024 年/韓国/91分
<イントロダクション>
全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。
その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が全国のスクリーンに解き放たれる!
「21 世紀のポップアーティスト」BTSのJUNG KOOK。
2023 年7月、彼は初のソロシングル「Seven(feat. Latto)」を発表し「グローバルポップスター」になった。 - 「Seven」でアジアソロアーティスト初の米Billboard HOT 100、Global 200、Global Excl.US1 位を制覇。 - 「Seven」が Spotify 史上最短期間10億ストリーミング達成。 - 「Seven」「3D (feat. Jack Harlow)」「Standing Next to You」で米 Billboard HOT100 の 10 位内に 3 曲をチャートインさせた
唯一のK-POPソロアーティストとなる。 - 『GOLDEN』が米Billboard 200 で24週連続チャートイン。これは、K-POPソロアルバムの最長期チャートインとなる。
「Seven」、「3D」、「Standing Next to You」を相次いでヒットさせ、2020 年代を代表する男性ソロアーティストになったJUNG KOOK。
「K-POP ソロ初」「唯一無二」など様々な修飾語がついてくるJUNG KOOKだが、ARMYにとって誇らしいアーティストになるために努力し成長し続けている。
「僕は僕の羅針盤を見て進みます」
たぐいまれなる才能を持ちながらも、たゆまぬ努力を続け、自分だけの道を突き進むアーティスト、JUNG KOOK。
彼の初ソロシングルから最新アルバム『GOLDEN』活動期まで、ニューヨーク、ロンドン、ソウルほか世界各地を回りながら行われた約8カ月間の<黄金の瞬間>。これまで見られなかった未公開インタビューや舞台裏、そして世界224ヵ所の国と地域のファンがオン/オフラインで集まった「JUNG KOOK『GOLDEN』Live On Stage」 その会場へ!
常にあらゆることに挑戦し続ける姿を見せてくれる、JUNG KOOKのストーリー。
2024 年10月4日(金)より全国公開!
世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。『JUNG KOOK: I AM STILL』入場者プレゼントの配布が決定!
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。
その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が
全国のスクリーンに解き放たれる!
『JUNG KOOK: I AM STILL』
入場者プレゼントの配布が決定!
&OFFICIAL MERCHANDISEの詳細がいよいよ解禁!
世界的人気グループBTSのJUNG KOOKによる初のソロシングルリリースから最新アルバム発売まで、約8カ月にわたって世界各地をまわって彼が刻んできた<黄金の瞬間>を記録した映画『JUNG KOOK: I AM STILL』が2024年10月4日(金)より全国公開することが決定いたしました。
入場者プレゼント第1弾はJUNG KOOKのセルフィー写真を収めたオリジナルフォトカード!
さらに、映画公開記念OFFICIAL MERCHANDISEの詳細が明らかに!
先週より発売となったムビチケ前売券への歓喜もさることながら、10月4日(金)公開初日より配布される入場者プレゼントが決定!第1弾は、JUNG KOOKのセルフィー写真を収めたオリジナルフォトカード(2種ランダム)。JUNG KOOKの豊かな表情を捉えた写真にときめくこと間違いなし!映画本編の姿と重ねながらどちらも楽しめる特典だ。
さらに、OFFICIAL MERCHANDISEの詳細が解禁!オリジナルポップコーンバッグ、超豪華パンフレットのほか、映画公開を記念して作られたオリジナルアイテムが勢揃い!映画鑑賞のお供に、ぜひゲットしていただきたい。
*******************************************************
<入場者プレゼント>
■第1弾:オリジナルフォトカード(2種ランダム)
配布日:10月4日(金)〜10月10日(木)
※絵柄はお選びいただけません。※ご入場お一人様につき1部のお渡しになります。
※数量限定。無くなり次第終了 ※一部劇場を除く
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
■第2〜4弾までの詳細は、後日発表いたします。
配布日は下記の通りです。
第2弾:10月11日(金)〜10月17日(木)
第3弾:10月18日(金)〜10月24日(木)
第4弾(最終):10月25日(金)〜
<劇場限定販売商品>
■オリジナルポップコーンバッグ(全1種)¥1,500円(税込)
購入者特典:チェキ風フォトカード(2種ランダム)
※ポップコーン付き。ポップコーンは塩orキャラメルよりお選びいただけます。ポップコーン味は販売劇場によって異なります。 ※ポップコーンバッグは劇場限定商品となります。 ※販売価格はティ・ジョイ運営劇場での価格です。※ティ・ジョイ運営劇場以外の劇場での取扱有無、価格・内容に関しましては各劇場にご確認ください。※チェキ風フォトカードは、ランダム配布のため、絵柄はお選びいただけません。
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
販売劇場の詳細▶︎ https://tjoy.jp/cp/jungkook_conce/
*******************************************************
<劇場 & BTS JAPAN OFFICIAL SHOP 販売商品>
以下、OFFICIAL MERCHANDISEは、全国上映劇場およびBTS JAPAN OFFICIAL SHOP(予約販売)にて販売を予定しております。
■映画『JUNG KOOK:I AM STILL』パンフレット
(H250×W250mm/40ページ)¥2,500(税込)
全世界を熱狂させた、BTSのJUNG KOOK 初のソロ活動を収めた映画の興奮そのままに、劇中シーンや撮り下ろしのスチール写真を多数掲載。本作の監督や、全世界でのステージ活動を共にした振付師・ダンサーのブライアン・パスポス氏の特別インタビューは読み応え抜群です。特製のJUNG KOOKミニステッカーが同封されたレコードジャケットサイズの公式劇場パンフレットです。
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
■ボールペン ¥600(税込)
BIC クリックゴールドとのコラボレーションアイテムです。インク色は黒です。
■ノートセット ¥1,200(税込)
ノートブック3冊セット。表紙にはポスターカットがデザインされています。持ち運びしやすいA5サイズで、日常使いにも最適です。
■キーリング ¥1,300(税込)
JUNG KOOKロゴとI AM STILLロゴの2連仕様です。JUNG KOOKロゴは2枚のアクリルを使用して、立体的なデザインに仕上げています。様々なアイテムに付けてお楽しみください。
■フーディー ¥8,800(税込)
胸元にはI AM STIILロゴを手書きの質感を活かしたプリント仕様でデザインしています。左手にはJUNG KOOKロゴを刺繍でデザインしています。裏起毛のないチャコールグレー生地のオーバーサイズフィットで、ロングシーズン着用しやすい仕様です。
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
<販売開始日について>
・上映劇場:2024年10月4日(金)〜なくなり次第終了
・BTS JAPAN OFFICIAL SHOP(https://bts-officialshop.jp/)でも販売予定。詳細は公式HPよりご案内いたします。
<ムビチケ前売券>
上映劇場・オンラインにて発売中
料金:2,400円(税込/当日2,600円均一)
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
■ムビチケカード
特典:オリジナルフォトカード(2種ランダム)
※一部劇場を除く ※特典の絵柄はお選びいただけません
※無くなり次第終了となります
■ムビチケオンライン券
特典:オリジナルスマホ壁紙
*******************************************************
◆『JUNG KOOK:I AM STILL』予告編【10月4日(金)全国公開】
*******************************************************
【映画『JUNG KOOK: I AM STILL』概要】
<作品概要>
■タイトル :『JUNG KOOK: I AM STILL』
■公開表記:2024年10月4日(金)より全国公開
■コピーライト:© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
■公式サイト:https://www.jungkook-iamstill.jp/
■配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
2024年/韓国/91分
<イントロダクション>
全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。
その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が全国のスクリーンに解き放たれる!
「21世紀のポップアーティスト」BTSのJUNG KOOK。
2023年7月、彼は初のソロシングル「Seven(feat. Latto)」を発表し「グローバルポップスター」になった。
- 「Seven」でアジアソロアーティスト初の米Billboard HOT 100、Global 200、Global Excl.US1位を制覇。
- 「Seven」がSpotify史上最短期間10億ストリーミング達成。
- 「Seven」「3D (feat. Jack Harlow)」「Standing Next to You」で米Billboard HOT100の10位内に3曲をチャートインさせた唯一のK-POPソロアーティストとなる。
- 『GOLDEN』が米Billboard 200で24週連続チャートイン。これは、K-POPソロアルバムの最長期チャートインとなる。
「Seven」、「3D」、「Standing Next to You」を相次いでヒットさせ、2020年代を代表する男性ソロアーティストになったJUNG KOOK。
「K-POPソロ初」「唯一無二」など様々な修飾語がついてくるJUNG KOOKだが、ARMYにとって誇らしいアーティストになるために努力し成長し続けている。
「僕は僕の羅針盤を見て進みます」
たぐいまれなる才能を持ちながらも、たゆまぬ努力を続け、自分だけの道を突き進むアーティスト、JUNG KOOK。
彼の初ソロシングルから最新アルバム『GOLDEN』活動期まで、ニューヨーク、ロンドン、ソウルほか世界各地を回りながら行われた約8カ月間の<黄金の瞬間>。これまで見られなかった未公開インタビューや舞台裏、そして世界224ヵ所の国と地域のファンがオン/オフラインで集まった「JUNG KOOK『GOLDEN』Live On Stage」 その会場へ!
常にあらゆることに挑戦し続ける姿を見せてくれる、JUNG KOOKのストーリー。
2024年10月4日(金)より全国公開!
全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。『JUNG KOOK: I AM STILL』 ムビチケ前売券販売開始!&パンフレットほかグッズ販売が決定!
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。
その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が
全国のスクリーンに解き放たれる!
『JUNG KOOK: I AM STILL』
本日9月13日(金)よりムビチケ前売券販売開始!
&パンフレットほかグッズ販売が決定!
世界的人気グループBTSのJUNG KOOKによる初のソロシングルリリースから最新アルバム発売まで、約8カ月にわたって世界各地をまわって彼が刻んできた<黄金の瞬間>を記録した映画『JUNG KOOK: I AM STILL』が2024年10月4日(金)より全国公開することが決定いたしました。
JUNG KOOKの“麗しい姿”を収めたオリジナルフォトカード付きムビチケカードがいよいよ発売!
さらに、OFFICIAL MERCHANDISEの販売が決定!
本作の公開決定が報じられるやいなや、日本のみならず全世界が、スクリーンに映し出されるJUNG KOOKの姿を待ちわびている。公開に先駆けて、日本では本日9月13日(金)よりムビチケ前売券を発売!特にムビチケカードの特典となる「オリジナルフォトカード」には、”世界的ポップスター“としての麗しい姿が収められている。本作への期待が高まるアイテムとなるので、ぜひゲットしてほしい。
さらに、OFFICIAL MERCHANDISEの販売が決定!オリジナルポップコーンバッグ、超豪華パンフレットのほか、本作公開のために作られたアイテムが盛りだくさんとなるので、ぜひご注目を。詳細は後日発表いたします。
<ムビチケ前売券>
9月13日(金)より、上映劇場・オンラインにて発売開始
料金:2,400円(税込/当日2,600円均一)
■ムビチケカード
特典:オリジナルフォトカード(2種ランダム)
※一部劇場を除く
※特典の絵柄はお選びいただけません
※無くなり次第終了となります
■ムビチケオンライン券
特典:オリジナルスマホ壁紙
・予告編YouTube
*****************************************************
映画『JUNG KOOK: I AM STILL』概要】
<作品概要>
■タイトル :『JUNG KOOK: I AM STILL』
■公開:2024年10月4日(金)より全国公開
■コピーライト:© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
■公式サイト:https://www.jungkook-iamstill.jp/
■配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
<イントロダクション>
全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。
その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が全国のスクリーンに解き放たれる!
「21世紀のポップアーティスト」BTSのJUNG KOOK。
2023年7月、彼は初のソロシングル「Seven(feat. Latto)」を発表し「グローバルポップスター」になった。
- 「Seven」でアジアソロアーティスト初の米Billboard HOT 100、Global 200、Global Excl.US1位を制覇。
- 「Seven」がSpotify史上最短期間10億ストリーミング達成。
- 「Seven」「3D (feat. Jack Harlow)」「Standing Next to You」で米Billboard HOT100の10位内に3曲をチャートインさせた唯一のK-POPソロアーティストとなる。
- 『GOLDEN』が米Billboard 200で24週連続チャートイン。これは、K-POPソロアルバムの最長期チャートインとなる。
「Seven」、「3D」、「Standing Next to You」を相次いでヒットさせ、2020年代を代表する男性ソロアーティストになったJUNG KOOK。
「K-POPソロ初」「唯一無二」など様々な修飾語がついてくるJUNG KOOKだが、ARMYにとって誇らしいアーティストになるために努力し成長し続けている。
「僕は僕の羅針盤を見て進みます」
たぐいまれなる才能を持ちながらも、たゆまぬ努力を続け、自分だけの道を突き進むアーティスト、JUNG KOOK。
彼の初ソロシングルから最新アルバム『GOLDEN』活動期まで、ニューヨーク、ロンドン、ソウルほか世界各地を回りながら行われた約8ヶ月間の<黄金の瞬間>。これまで見られなかった未公開インタビューや舞台裏、そして世界224ヵ所の国と地域のファンがオン/オフラインで集まった「JUNG KOOK『GOLDEN』Live On Stage」 その会場へ!
常にあらゆることに挑戦し続ける姿を見せてくれる、JUNG KOOKのストーリー。
2024年10月4日(金)より全国公開!
渡邉美穂×木村柾哉(INI) W主演 映画「あたしの!」 あこ子の全力アプローチ新カット到着! さらに9月13日(金)よりムビチケ前売券が発売開始!
©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会
渡邉美穂×木村柾哉(INI) W主演/「ヒロイン失格」「センセイ君主」幸田もも子原作
“あたし”の前に学校イチの王子様降臨!!しかもライバルが大親友!?
<恋愛vs友情>恋の戦に出陣!!
「あたしの!」
あこ子にだけ見せる直己のナチュラルな笑顔にキュン♡
「直己くん大好き!!」あこ子の全力アプローチ新カット到着!
さらに9月13日(金)よりムビチケ前売券が発売開始!
「ヒロイン失格」「センセイ君主」など数々の大ヒットラブコメ漫画を生み出してきた、幸田もも子による「別冊マーガレット」にて2017年~18年に連載していた「あたしの!」(集英社マーガレットコミックス DIGITAL刊)がギャガ配給にて実写映画化!渡邉美穂&木村柾哉(INI)の映画初主演となる2人がW主演の映画『あたしの!』は2024年11月8日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開となります。
明るくて嘘がつけず、自分の気持ちにまっすぐ突き進む主人公・関川あこ子(せきかわ・あここ)を演じるのは渡邉美穂。そして、もう1人の主人公で誰もが憧れる学校イチの王子様・御共直己(みとも・なおみ)を演じるのは、木村柾哉(INI)。2人は映画初出演にしてW主演、そして初共演となります。さらに、あこ子の大親友であり、直己をめぐる最大の恋のライバル、谷口充希(たにぐち・みつき)には、齊藤なぎさ。直己の親友で、あこ子たちの良き相談相手となるイケメンクール男子、成田葵央(なりた・あお)は山中柔太朗が演じている。監督は本作が長編映画初監督となる横堀光範が務め、まさに今旬のフレッシュなキャスト&スタッフが集結しました!
お家での勉強会に手作りお弁当…あこ子の可愛いアプローチに思わず笑顔の直己!
この度、あこ子と直己の微笑ましい2ショットを捉えた<新カット>公開!
©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会
©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会
©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会
仲睦まじいあこ子と直己を捉えた3点の場面写真が到着。先日公開された水族館で迷子になったあこ子を直己が見つけ、“頭ポンポン”シーンでの急接近をきっかけに2人の距離は近くなっていきます。今回新たに解禁されたのはいずれも、あこ子に心を許し始めた直己のナチュラルな笑顔が印象的な2シーン。あこ子のお家で帰国子女である直己に英語を教えてもらうシーンでは、直己の“ある告白”に「泣きたい時はちゃんと泣いてね、直己くんの気が済むまで私見ないから」と直己を気遣い謎のアイマスクで目隠しをするあこ子と、そんなまっすぐで優しい姿に、直己は思わず優しい表情を見せる。さらに、あこ子が愛情たっぷりに作った手作りのお弁当を前に、照れながらも嬉しそうにモグモグ食べる直己の姿には、見ている方も思わず胸キュン♡すること間違いなし…! ど直球なあこ子と、充希の恋の勝負。果たしてあこ子がこのままリードを保てることができるのか?どちらが直己の心を掴むのか、最後まで目が離せない恋模様の行方はいかに!?恋をしている・したい全人類に贈る、あこ子の“最高に前向きな青春”をかけたラブバトルエンタテイメント!
映画『あたしの!』は11月8日(金)より全国公開です。ぜひスクリーンでご覧ください。
さらに9月13日(金)よりムビチケ前売券(カード&オンライン)が発売開始!オンライン券では、あこ子、直己、充希、成田のキャラクタースマホ待受に加えて、ポスタービジュアルと鑑賞記録がセットになった、「ムビチケデジタルカード」をプレゼント!公開まであと2ヶ月、是非いち早くゲットしてください!
****************************************************
映画『あたしの!』ムビチケ前売券情報
■価格(カード、オンライン共通) :一般1,600円(税込)
■販売場所
ムビチケ前売券(カード)
<映画館窓口>
※カード券にはキャラクタースマホ待受とムビチケデジタルカードの特典は付きません。
発売劇場はこちら→https://gaga.ne.jp/atashino/theater/
※発売開始時間の詳細は、発売予定の各劇場にお問い合わせください。
※一部劇場を除く
<通販>
※カード券にはキャラクタースマホ待受とムビチケデジタルカードの特典は付きません。
メイジャー通販サイトURL→https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M46921596987
MOVIE WALKER STORE URL→https://goods.moviewalker.jp/items/90891914/?ref=official
ムビチケ前売券(オンライン)
※ムビチケカードは付きません。 劇場窓口での販売はございません。
特典:キャラクタースマホ待受、ムビチケデジタルカード
※ムビチケオンライン券1枚ご購入につき、キャラクタースマホ待受と、
ポスタービジュアルと鑑賞記録がセットになった、「ムビチケデジタルカード」をプレゼント!
ムービーウォーカーサイトURL→https://mvtk.jp/Film/086469?from=official
****************************************************
【原作情報】
■「あたしの!」
原作「あたしの!」幸田もも子(集英社マーガレットコミックス DIGITAL刊)
マーガレットコミックス(電子版)全4巻発売中!
©幸田もも子/集英社
【映画情報】
■ストーリー
真っすぐで素直過ぎる性格で、思ったことは即行動、自分にも他人にも嘘がつけないあこ子。 あこ子の隣には、小3からの親友・充希がいつもいた。
新学期、初登校の日、全女子の学校に行く原動力・学校イチの超人気者・直己が、 まさかの留年により2人の同学年に降臨!
直己に一目ぼれしたあこ子は、ド直球なアプローチを開始。
充希は「カッコイイと思うけど恋愛って感じじゃない」と好きではないと断言するものの、 充希の怪しい動きを察知するあこ子。
先手必勝!と、直己に告白するあこ子だが、「彼女つくる気ないから」とあっけなくフラれてしまう。
落ち込むあこ子だが、直己の親友・成田から直己が彼女を作らない理由を聞き、彼を好きでい続けることを決意。
一方で、充希も直己に近づきはじめて…
■作品概要
タイトル:『あたしの!』
出演:渡邉美穂 木村柾哉(INI)
⿑藤なぎさ
小田惟真(THE SUPER FRUIT) 笠井悠聖
藤田ニコル/⼭中柔太朗
主題歌:INI「Break of Dawn」(LAPONE Entertainment)
挿入歌:チョーキューメイ「シナモン」(神宮前レコード)
原作:幸田もも子「あたしの!」(集英社マーガレットコミックス DIGITAL刊)
監督 撮影 編集:横堀光範
脚本:おかざきさとこ 音楽:遠藤浩二
配給:ギャガ 公開日表記:11月8日(金) TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開
コピーライト: ©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会
映画公式サイト:https://gaga.ne.jp/atashino/
映画公式X:@atashino_movie 映画公式Instagram:@atashino_movie 映画公式TikTok: @atashino_movie
11月8日(金)より全国公開!