エンタメ情報!

2025-05-26 21:30:00

BOYNEXTDOOR、「I Feel Good」が音楽番組で4冠達成!

‘No Genre’ Concept Photo(No Matter ver.) 1.jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

BOYNEXTDOOR、「I Feel Good」が音楽番組で4冠達成!

 

25日に放送された韓国SBS「人気歌謡」では、BOYNEXTDOORの4th EP『No Genre』のタイトル曲「I Feel Good」が1位を獲得した。

これにより、BOYNEXTDOORは「I Feel Good」でMnet「M COUNTDOWN」、KBS2「Music Bank」、MBC「ショー! 音楽中心」に続き、4つ目の音楽番組のトロフィーを獲得した。

特にこの日の「人気歌謡」では「I Feel Good」と共に、BOYNEXTDOORが1月にリリースした「今日だけ I LOVE YOU」が並んで1位候補に上がり、彼らの熱い人気を実感させた。

6人のメンバーはファンへの感謝の挨拶と共に「今回の受賞はONEDOOR (ファンダム名)がくれるプレゼントのようで本当にうれしいです。ONEDOOR の愛に少しずつ必ず応えるONEDOORになれるように頑張ります」と心からの気持ちを伝えた。

 

BOYNEXTDOORは、今回のアルバム4th EP『No Genre』でもキャリアハイを更新した。初動(発売初一週間、5月13~19日)販売量116万6419枚(ハントチャート基準)を記録、デビュー2年足らずで2作目のミリオンセラーを達成した。音源チャートでは、 「I Feel Good」が音源公開の翌日にメロン「トップ100」上位圏にチャートインし、サークルチャートの週間ダウンロードチャートでは「I Feel Good」をはじめ全収録曲がトップ圏内にチャートインするなど好成績をおさめている。 

日本においては『No Genre』がビルボードジャパンが5月12~18日に集計した「トップアルバムセールス」と「ホットアルバム」で1位を獲得。さらに「オリコン週間アルバムランキング」および「オリコン週間合算アルバムランキング」(2025/5/26付)で首位を席巻した。 そして「I Feel Good」はビルボードジャパン急上昇チャートである「ホットショットソング」トップを記録し、TikTokのミュージックチャート「トップ50」(5月22日付)で7位、「バイラル50」(5月23日付)で10位など、SNSでも話題になっている。

 

BOYNEXTDOORは今後、6月28~30日の3日間、東京武蔵野の森総合スポーツプラザのメインアリーナで「BOYNEXTDOOR TOUR 『KNOCK ON Vol.1』 ENCORE IN JAPAN」を開催し、その後7月25~27日の3日間、ソウルKSPO DOMEで行われる「BOYNEXTDOOR TOUR 『KNOCK ON Vol.1』 FINAL」で単独ツアーの幕を閉じる。来る8月3日には、米国イリノイ州シカゴで開かれる世界最大規模の音楽フェスティバル「ロラパルーザ・シカゴ」(Lollapalooza Chicago)の最終日のステージに立つ。

 

‘No Genre’Concept Photo(No Matter ver.)2 .jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

 

**********************************************

<リリース情報>

BOYNEXTDOOR

4th EP「Genre」発売中

https://bnd.lnk.to/No_Genre

  

■形態・販売価格

『No Genre』

全3形態 (No Matter / No Route / No Limit ver.)

¥3,080(税込) / ¥2,800(税抜)

 

『No Genre (Board Game ver.)』

全6形態

¥2,200(税込) / ¥2,000(税抜)

 

『No Genre (Weverse Albums ver.)』

全1形態

¥1,760(税込) / ¥1,600(税抜)

 

■商品内容

『No Genre』

- Photo Book:W220 x H220 (96 ページ)

 ※各形態別

- CD-R:W120 x H120

 ※各形態別

- Photo Print:W100 x H140

 ※各形態別(6種のうちランダム1種)

- Portrait Sticker:W111 x H158

 ※全形態共通 (6種のうちランダム1種)

- Logo Sticker:W111 x H158

 ※全形態共通

- Photocard:W55 x H85 

 ※各形態別(6種のうちランダム1種)

- Unit Photocard:W55 x H85 

 ※各形態別(9種のうちランダム1種)

- Folded Poster:W340×H250 / W370×H170 / W200×H300

 ※各形態別

 

『No Genre (Board Game ver.)』

- PACKAGE / GAMEBOARD:W220 x H220 / W580 x H440

- TOKENS & DICE:W205 x H205

- CD-R:W120 x H120

- ENVELOPE:W125 x H125

- TRAILER FILM  PHOTOCARD:W55 x H85

 (6種のうちランダム1種)

- LYRIC CARD:W205 x H205

 (6種のうちランダム1種 / 5枚セット)

- IMAGE CARD:W205 x H205

 (6種のうちランダム1種)

 

『No Genre (Weverse Albums ver.)』

- Package:W120 x H90

- Paper Money:W110 x H50

 (6種セット)

- MV Photocard:W55 x H85

 (6種のうちランダム1種)

- ID Card (QR Card):W85 x H55

 (6種のうちランダム1種)

- ID Photo:W35 x H45

 (6種のうちランダム1種)

 

※サイズや商品内容は制作元の事情により事前告知無しに変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

■CD購入特典

<応募抽選用シリアルナンバー>

『No Genre』および『No Genre (Board Game ver.)』のCD1枚ご購入につき「応募抽選用シリアルナンバー」を1つ差し上げます。(※『No Genre (Weverse Albums ver.)』には配布されません。)

 

※特典は先着です。無くなり次第予告なく配布終了になります。

※「BOYNEXTDOOR Weverse Shop」でご購入の方は、Weverse Shopの「シリアルコード受け取りサービス」よりオンラインで指定日時よりシリアルナンバーをご確認いただけます。UNIVERSAL MUSIC STOREでご購入いただいた方は、商品と同梱して「応募抽選用シリアルナンバーチラシ」をお送りいたします。

※賞品の内容、応募詳細は後日発表いたします。

 

<ショップ別購入特典>

①『No Genre』単品購入特典

★Weverse Shop:ホログラム入りフォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【A】

★UNIVERSAL MUSIC STORE:フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【B】

★HMV (@Loppi・EC含む):フォトカード 1枚(全6種のうちランダム1種)【C】

★タワーレコード (タワーオンライン含む):フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【D】

★Amazon.co.jp:ポストカード1枚(全1種)

★楽天ブックス:ポストカード1枚(全1種)

 

②『No Genre』3形態セット購入特典

★Weverse Shop:A4クリアポスター1枚+ホログラム入りフォトカード(6枚セット)【A】

★UNIVERSAL MUSIC STORE:A5クリアファイル1枚+フォトカード(6枚セット)【B】

 

③『No Genre (Board Game ver.)』単品購入特典

★Weverse Shop:ホログラム入りフォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【E】

★UNIVERSAL MUSIC STORE:フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【F】

★HMV (@Loppi・EC含む):フォトカード 1枚(全6種のうちランダム1種)【C】

★タワーレコード (タワーオンライン含む):フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【D】

★Amazon.co.jp:ポストカード1枚(全6種のうちランダム1種)

★楽天ブックス:ポストカード1枚(全4種のうちランダム1種)

 

④『No Genre (Board Game ver.)』6形態セット購入特典

★Weverse Shop:ホログラム入りフォトカード(6枚セット)【E】

★UNIVERSAL MUSIC STORE : フォトカード(6枚セット)【F】

 

※特典は先着です。無くなり次第予告なく配布終了になります。

※『No Genre』の3形態セットならびに『No Genre (Board Game ver.)』6形態セットをご予約・ご購入のお客様はセット販売の商品ページからご予約ください。CDを1枚ずつ単品で購入されてもセット購入特典は付きませんのでご注意ください。

※Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、

 ①セット購入特典と単品購入特典の絵柄は同一です。

 ②各ショップの特典の絵柄は異なります。

 ③『No Genre』と『No Genre ( Board Game ver.)』のフォトカードの絵柄は異なります。

※HMVとタワーレコードの『No Genre』と『No Genre ( Board Game ver. )』のフォトカードの絵柄は同一です。

※各種フォトカードはランダムで差し上げます。メンバーを指定することはできません。

※絵柄は後日発表いたします。

 

■予約販売サイト

★BOYNEXTDOOR Weverse Shop

https://go.weverse.io/qt3S/cttlkdn6

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

https://umusic.jp/IgMUmhqt

 

★HMV

https://www.hmv.co.jp/news/article/250411129/

 

★タワーレコード

https://tower.jp/article/feature_item/2025/04/15/1001

 

★Amazon.co.jp

https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0F4K72917|B0F4K9N1FF

 

★楽天ブックス

https://r10.to/hNExHx

 

 

**********************************************

<ライブ情報>

アンコール公演『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN』

武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ

2025.06.28(土)OPEN 17:00 / START 18:00

2025.06.29(日)OPEN 17:00 / START 18:00

2025.06.30(月)OPEN 17:00 / START 18:00

 

**********************************************

<プロフィール>

HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。     

2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間および合算アルバムランキングそれぞれ1位(4/29付)を獲得。

2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、週間および合算アルバムランキング(9/23付け)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。

2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』が開催されており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。

 

**********************************************

<オフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

2025-05-26 21:00:00

6月29日(日)Up&Poom来日ファンミーティング開催決定!!

main.jpg

6月29日(日)Up&Poom来日ファンミーティング開催決定!!

 

タイドラマ「MY STAND-IN~身替わりの君~」主演Up&Poomのファンミーティング「Up&Poom Fan Meeting in Tokyo~Destiny~」開催決定

 

昨年11月よりRakuten TVで配信され、アジア中で人気を博すタイBLドラマ「MY STAND-IN~身替わりの君~」主演のプーンパット・イアン=サマン(Up/アップ)と、プーリパン・サップセーンサワット(Poom/プーム)による来日ファンミーティングの開催が決定しました。

 

「MY STAND-IN~身替わりの君~」は、アジア中で人気を博す中国BL小説家・水千丞の「職業替身(职业替身)」を原作に、世界中で大ヒットを記録した「KinnPorsche The Series」の監督を起用し話題をさらった人気作。2024年度最も話題を集めたタイBLドラマの1つと絶賛されています。

 

そんな話題作に主演の2人がそろう来日イベントは今回が初。ぜひ2人での初の日本ファンミーティングをお楽しみください。

 

 

「Up&Poom Fan Meeting in Tokyo~Destiny~」

sub1.jpg

 

 

■公演詳細

https://www.a-ara.co.jp/event/uppoom-fm/

 

■公演について

日時:2025年6月29日(日)

【1回目】13:15開場/14:00開演

【2回目】17:45開場/18:30開演

 

会場:大手町三井ホール

 

■チケット料金&座席&ベネフィットについて

料金:15,000円(全席指定) ドリンク代別途 600円

・来場者全員ハイタッチ(撮影可) 

・ポストカードプレゼント

座席:お席は全席抽選になります

 

Benefit:

●Benefit①:¥15,000

・2:1 写真撮影

・ポスター

・非売品トレーディングカード

※抽選でサイン入りポスター40名、サイン入りチェキ10名

 

●Benefit②:¥10,000

・2:10 写真撮影

・ポスター

※抽選でサイン入りポスター10名、サイン入りチェキ5名

 

その他の詳細は後日詳細ページにて

 

■チケット販売について

チケット詳細:https://www.a-ara.co.jp/event/uppoom-fm/

先行申込期間:2025年5月28日(水)16:00~2025年5月31日(土)23:00

当選発表:2025年6月2日(月)16:00以降

※お一人様2枚まで購入可能です

 

■チケットに関するお問い合わせ

株式会社A・R・A

E-mail:info@a-ara.co.jp

※下記サイト上に記載されている情報に関するお問い合わせにはお答えできかねます。

https://www.a-ara.co.jp/event/uppoom-fm/

 

■公演に関するお問い合わせ

公式Xのダイレクトメッセージにてお問い合わせください

Up&Poom FM in Tokyo

https://x.com/uppoomfmintokyo 

※下記サイト上に記載されている情報に関するお問い合わせにはお答えできかねます。

https://www.a-ara.co.jp/event/uppoom-fm/

主催:Rakuten TV / コンテンツセブン / A・R・A

2025-05-26 21:00:00

『2025 DOYOUNG CONCERT [Doors]』 6/15(日) KNTVで韓国から生中継!

KNTV番組メイン画像.jpg

 

©2025 SM ENTERTAINMENT CO., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

『2025 DOYOUNG CONCERT [Doors]』

6/15(日)

KNTVで韓国から生中継!

 

株式会社ストリームメディアコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:金 東佑)は自社テレビ局「KNTV/KNTV801」において、NCTドヨンの2度目のアジアツアー『2025 DOYOUNG CONCERT [Doors]』ソウル公演の最終日の模様を生中継することを決定いたしました。

 

6月9日、2ndソロアルバム「Soar」をリリースするドヨン。2度目となる今回のツアーは、追加公演が決まるほどツアー開始前から爆発的な人気を博しています。ツアータイトル「Doors」には、「記憶の扉」が開く瞬間にいろいろな感情を巡っていく旅、という意味が込められており、ドヨンの繊細なボーカルと感性で紡がれる音楽で、会場は温かい空間に包まれるでしょう。

 

今回のツアーは、6月13~15日のソウルを皮切りに、7月12~13日横浜、7月16日シンガポール、8月16日マカオ、8月23~24日神戸、9月13日バンコク、9月20日台北など、アジア7地域で11公演行われる予定。

KNTVでドヨンの熱いステージを是非、リアルタイムでご覧ください。

 

<生中継> 

『2025 DOYOUNG CONCERT [Doors]』

放送日時:

6月15日(日) 午後4:00~韓国から生中継!

 

※日本語字幕はございません。

※韓国からの生中継のため映像・音声に乱れ等が生じる場合がございます。予めご了承ください。

※放送日時は予告なく変更、または、イベント開催状況により放送中止になる場合がございます。

※最新情報はKNTV公式ホームページでご確認ください。

 

出演者:ドヨン(NCT)

 

©2025 SM ENTERTAINMENT CO., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

 

視聴方法

KNTVはスカパー!、スカパー!プレミアムサービス、ひかりTV、J:COMほか各

ケーブルテレビでご覧いただけます。

KNTV視聴方法ページ:https://kntv.jp/howto/

 

【韓流No.1チャンネルKNTV概要】

放送局

スカパー!KNTV801(スカチャン1)CS801ch

スカパー!プレミアムサービス/スカパー!プレミアムサービス光657ch

ひかりTV/ひかりTV570ch

J:COM 761ch   

その他ケーブルテレビにてご覧いただけます。

ホームページhttps://kntv.jp

 LINE https://lin.ee/1Pyws6yAe

 instagram KNTV_official

2025-05-26 20:30:00

YGマスタープラン公開!YG新人ガールズグループ4人組確定に続き、来年の新人ボーイグループのローンチング計画! 28日、新しいガールズグループの最初のメンバー公開予告!

YG_1.jpg

YGマスタープラン公開!

BLACKPINKの新曲間近→BABYMONSTER→TREASURE→新人たちの発表ニュースまで!

YG新人ガールズグループ4人組確定に続き、来年の新人ボーイグループのローンチング計画!

28日、新しいガールズグループの最初のメンバー公開予告!

 

YGのヤン·ヒョンソク総括プロデューサーがBLACKPINK、BABYMONSTER、TREASUREなど所属アーティストの活動強化とともに新人ローンチングに拍車をかけるYGの新しいマスタープランを提示した。

YG_2.jpg

 

 

YGエンターテインメントは26日、公式ブログに「BLACK PINK、BABYMONSTER、TREASURE、AND UP COMING ROOKIES | YG ANNOUNCEMENT」を掲載した。 2025年下半期を埋め尽くすYGの青写真が盛り込まれた、ヤン·ヒョンソク総括プロデューサーの今年初のインタビュー映像だ。

 

7ヵ月ぶりに姿を現したヤン総括は、真っ先にBLACKPINKの新曲発表のニュースを伝えることができそうだという言葉で、グローバル音楽ファンをときめかせた。 BLACKPINKの最後の新曲は2022年9月16日に発売した[BORN PINK]正規アルバムで、約2年8ヶ月ぶりに新曲発表の便りを公式化したものだ。

 

YG_3.jpg

 

 

さらに、BABYMONSTERもきめ細かな活動に乗り出す。 7月1日、先行公開シングル発表を皮切りに9月2番目のシングル、10月1日のミニアルバム発売まで休むことのない歩みが予告された。 先行公開シングルのタイトルは「HOT SAUCE」で、2024年11月1日に公開された1st FULL ALBUM[DIRP]以後、約8ヶ月ぶりの新曲だ。

 

ヤン総括は「『HOT SAUCE』は1980年代中後半のヒップホップ曲だ。 中毒性が非常に強く、今年の夏を楽しく過ごしてほしいという気持ちで、プレゼントのように発表する曲だ。 「平均年齢10代のBABYMONSTERが40年前のヒップホップ初期の音楽ジャンルを歌ってみればどんな感じだろうか」という考えで試してみたが、非常に満足できる結果を得た」と耳打ちした。

 

YG_5.jpg

 

 

TREASUREも9月1日、新しいミニアルバムを発表する。 ヤン総括は「今後、TREASUREが毎年2枚以上のアルバムを発表し、ファンと持続的な出会いができるよう最善を尽くして支援する」と明らかにした。 TREASUREはカムバックに続き、10月から新しいワールドツアーに乗り出す予定だ。

 

ヤン総括は所属歌手たちの日程だけでなく、これまでベールに包まれていたYG練習生たちの構成と新人発表計画を初めて伝え、音楽ファンたちを驚かせた。

 

YG_6.jpg

 

YG_8.jpg

 

ヤン総括は「現在YGは男子グループ2チームと女子グループ2チームがデビューを準備中であり、来年はボーイズグループ1チームを必ずローンチしたい」という意志を表わした。 特に新人ガールグループは一日も早くローンチングしたいチームが存在するが、4人組でメンバー数まで確定したという伝言だ。

 

YGは28日から4人のメンバーの練習映像を順次公開する予定だ。 ヤン総括はBABYMONSTERがデビュー前にもそうだったように次期新人の練習映像を事前に披露するとし、「皆さんがありのまま、見えるまま、聞こえるままに彼らの実力を見て評価してほしい」と伝えた。

 

ただ、ヤン総括が来年末まではBABYMONSTERの成長にさらに集中したいと明らかにしただけに、YG新人ガールグループの公式デビュー時期はその後になるものと予想される。

 

BLACKPINKの新曲発表間近のニュースと7月5日から始まる大規模ワールドツアー、BABYMONSTERの7月シングルと10月ミニアルバム発表、TREASUREの9月1日ミニアルバム発表と10月ワールドツアー日程まで紹介されたことで、YGは2025年下半期をいつにも増して忙しく過ごす見通し。

 

インタビューの最後に、ヤン総括は「この1年間、YG内部システムを大きく変化させ、発展させた」と強調した。 新人たちのデビューを加速化しIPを増やしていくことを最優先課題にしているとし、「今年下半期からアップグレードされたYGのシステムをお見せする」という覚悟を伝えた。

 

一方、インタビューが終わった後の映像には「THE FIRST MEMBER OF YG'S NEXT GIRL GROUP。 「STAY TUNED」という字幕が刻まれた。 ヤン総括が格別な自信を表わしただけに、28日にベールを脱ぐ4人組ガールズグループの最初のメンバーにグローバル音楽ファンの関心が集中する。

 

2025-05-26 20:00:00

新世代J-POPボーイズグループ aoen 6月11日 (水) 発売 Debut Single 「青い太陽 (The Blue Sun)」 Music Spoilerを公開!!

Artist photo_Dayver._Small.jpg

新世代J-POPボーイズグループ aoen

6月11日 (水) 発売 Debut Single 「青い太陽 (The Blue Sun)」

Music Spoilerを公開!!

イラスト化されたメンバーが登場するレトロポップな映像に載せて

収録楽曲の一部が明らかに

 

HYBE MUSIC GROUPレーベルのYX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(読み:アオエン)が、6月11日 (水) に発売されるDebut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」のMusic Spoilerを、5月22日、23日、24日、25日と4日間に渡って公式SNSにて公開した。これによってaoenのDebut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」収録楽曲の一部が明らかとなり、SNS上では「めっちゃいい曲」「早く全部聴きたい!」「1部しか聴いてないのに鳥肌立った」といったコメントが寄せられ、発売にますます期待が高まっている。

 

IMG_8077.jpeg

M2 썸네일 サムネイル(0_15).jpeg

M3 썸네일 サムネイル(0_05).jpg.jpeg

M4 썸네일 サムネイル(0_09).jpeg

 

 

 公開されたMusic Spoilerは、いずれもイラスト化されたメンバーが登場するレトロポップな仕上がりで、aoenの弾けるようなエネルギーが伝わるグラフィックデザインに、それぞれの収録曲の一部が載せられた。22日に公開されたのは、「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」のMusic Spoilerで、爽やかな青空に雲が浮かぶ昼の景色から、東京タワーが見える夜景に切り替わる映像が印象的だ。続いて23日に公開された「Circle Ring」のスポイラーでは、aoenロゴの入ったカセットウォークマンや、aoenと書かれたピンク色の車が登場するなど遊び心溢れる映像に、ミドルテンポのポップロックがエモーショナルに響く。24日に公開されたのは、2曲目に収録される「Blue Flame」のスポイラーで、ゲーム画面を思わせるグラフィックと、aeonロゴの入ったガラケーが映し出されており、ヘビーでパワフルなサウンドが載せられた。そして25日に投稿されたタイトル曲「青い太陽 (The Blue Sun)」のスポイラーは、今回のシングルのキーアイテムであるヨーヨーと7人の肖像、そして”aoen debut”と書かれた高層ビルが映し出され、グルービーなベースとファンキーなギターリフが印象的なサウンドは、青い太陽の無限のエネルギーが感じられる。

 

「青い太陽 (The Blue Sun)」はCD全9形態発売予定で、現在予約受付中。リリースの詳しい情報はオフィシャルサイトやSNSをチェックしてほしい。

また、発売日の6月11日(水)には、リリースを記念し、aoen Debut Single SHOWCASE「青い太陽 (The Blue Sun)」を開催することも決定しており、当日はaoenとaoring(aoenのファンダム名)が共にデビューを祝う記念すべき瞬間となる見込みだ。7人の無限大にポジティブなエネルギーを詰め込んだDebut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」のリリースに引き続き期待してほしい。

 

■Debut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」Music Spoiler | Track 1

https://youtube.com/shorts/zDnTDzbG9CY

 

■Debut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」Music Spoiler | Track 2

https://youtube.com/shorts/w4iCYp8qTk0

 

■Debut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」Music Spoiler | Track 3

https://youtube.com/shorts/gMq7VToZpWE

 

■Debut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」Music Spoiler | Track 4

https://www.youtube.com/shorts/U0HGOsUgimM

 

 

************************************

RELEASE INFORMATION

2025.6.11 Release

aoen Debut Single

「青い太陽 (The Blue Sun)」

[aoen]DEBUT SINGLE_DS COVER_Small.jpg

[TRACKLIST]

1. 青い太陽 (The Blue Sun)

2. Blue Flame

3. Circle Ring

4. FINISH LINE 〜終わりと始まりの〜

 

▼CD予約

https://aoen.lnk.to/the_blue_sun

 

▼商品詳細

https://www.universal-music.co.jp/aoen/news/2025-04-24/

 

2025.5.16 Digital Pre-Release

「FINISH LINE 〜終わりと始まりの〜」

再生リンク:

https://aoen.lnk.to/FINISH_LINE

 

◼︎EVENT INFORMATION

Debut Single SHOWCASE「青い太陽 (The Blue Sun)」

「青い太陽 (The Blue Sun)」の発売を記念し、スペシャルなショーケースの開催が決定!

日時:2025年6月11日(水)

会場:Zepp Haneda

(アクセス:https://www.zepp.co.jp/hall/haneda/#access

 

▼詳細はこちら

https://www.universal-music.co.jp/aoen/news/2025-04-24-4/

 

************************************

◼︎BIOGRAPHY

[aoen]

aoenは2025年に結成された、優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)、雅久(GAKU)、ハク(HAKU)、颯太(SOTA)、京助(KYOSUKE)、礼央(REO)の7名で構成される新世代J-POPボーイズグループ。

グループ名には、「最も熱い炎の色である青色で世界を満たす情熱の疾走」「太陽のように明るくみんなを応援するグループ」という2つの意味が込められており、世界で一番熱い青い炎を心に燃やしながらエネルギッシュに活動する。 

 

[MEMBER PROFILE]

優樹(YUJU) リーダー

・誕生日:2002.12.20

・出身:埼玉県

・血液型:A型

 

琉楓(RUKA) サブリーダー

・誕生日:2003.11.01

・出身:宮崎県

・血液型:A型

 

雅久(GAKU)

・誕生日:2004.04.25

・出身:長野県

・血液型:O型

 

ハク(HAKU)

・誕生日:2005.03.28

・出身:群馬県

・血液型:B型

 

颯太(SOTA)

・誕生日:2005.08.15

・出身:東京都

・血液型:O型

 

京助(KYOSUKE)

・誕生日:2005.09.25

・出身:神奈川県

・血液型:B型

 

礼央(REO)

・誕生日:2007.07.09

・出身:宮城県

・血液型:A型

 

<公式サイト>

X: https://x.com/aoen_official

TikTok: https://www.tiktok.com/@aoen_official

Instagram https://www.instagram.com/aoen.official/

Youtube: https://www.youtube.com/@aoen_official

LINE: https://page.line.me/aoen_official

BiliBili: https://space.bilibili.com/3546873314936953

Weibo: https://weibo.com/u/7990884545

Member X: https://x.com/aoen_members