エンタメ情報!
BoA、デビュー25周年を祝し「2025 Weverse Con Festival」で伝説的なトリビュートステージを披露!“K-POPの女神”が贈る感動のパフォーマンスに期待高まる
素材提供:SMエンターテインメント
BoA、デビュー25周年を祝し
「2025 Weverse Con Festival」で伝説的なトリビュートステージを披露!
“K-POPの女神”が贈る感動のパフォーマンスに期待高まる
BoA、デビュー25周年、トリビュートステージを控え心境を語る
Weverse Con Festival、BoAを「K-POPの海外進出の可能性を身をもって証明した、韓国の音楽史における象徴的なアーティスト」と称賛
BoA、「K-POPがグローバルな文化へと成長したことを実感。当日は、臨場感あふれるバンドライブとファンの皆さまとの“熱唱”で一体となるステージをお届けしますので、ぜひご期待ください!」とメッセージ
Global Superfan Platform「Weverse(ウィバース)」は、来る2025年5月31日(土)・6月1日(日)に韓国・仁川永宗島のインスパイア・エンターテインメント・リゾートで開催する「2025 Weverse Con Festival」において、“アジアの星”そして“K-POPの女神”と称されるBoAによるデビュー25周年記念の特別なトリビュートステージが両日にわたり行われることをお知らせします。
長きにわたりK-POPシーンの最前線を走り続けてきたBoAが、ファンと共に歩んだ輝かしい音楽の軌跡を辿るこのステージは、Weverse Con Festivalが提供する感動と興奮に満ちたハイライトの一つとして、世界中のファンから大きな期待が寄せられています。
BoAは、J.Y. Park(パク・ジニョン)をはじめとしたレジェンドアーティストたちの系譜を継ぎ、トリビュートステージの歴史に新たな1ページを刻みます。
Weverse Con Festivalは、BoAを今年のトリビュートアーティストに選定した理由について、次のように述べています。「K-POPという言葉さえまだ馴染みのなかった時代から日本市場に進出し、オリコンチャートを席巻するなど、K-POPの海外進出の可能性をその身をもって証明した、韓国の音楽史における象徴的なアーティストです。」
BoAは今回の出演に際し、ファンへの熱い想いとステージにかける意気込みを語りました。
BoA コメント(トリビュートステージへの想い)
「25年という時間をファンの皆さんと一緒にお祝いできる、このような祭りの場を設けていただき、心から感謝しています。Weverse Con Festivalの象徴的なステージであるトリビュートステージを飾ることができて、本当に嬉しいです。K-POPが今のようにグローバルなジャンルとして定着する前から活動を始め、デビュー25周年を迎えた今年までの長い道のりを、多くの方々と共に祝えることは、何よりも意義深いと感じています。」
K-POPのパイオニアとしての役割を果たしてきたBoAは、現在のK-POPシーンについて「海外の主要チャートにも専用カテゴリーが設けられるほどK-POPが世界的に愛されており、今では音楽を越えて一つの文化として定着したことを実感している」と、K-POPの飛躍的な成長とその変化の中で感じる感慨を付け加えました。
現在K-POPシーンを牽引する後輩アーティストたちと同じステージに立つことについて、BoAは特別な想いを伝えてくれました。Weverse Con Festivalは、様々な世代のアーティストのステージを一度に楽しめるという点が、とても特別だと感じています。これまで多くの後輩アーティストたちが私の音楽を好きだと言ってくれたり、カバーしてくれたりするのを見て、いつも誇らしく思っていました。今回はそれを直接目の前で見られると思うと、少し照れくさい気持ちもありますが、本当に楽しみです。」
BoA自身のステージの見どころについては、ファンへの熱いメッセージと共にこう語りました。「Festivalならではの熱気を、皆さんが大好きな曲と共に、臨場感あふれるバンドライブでお届けする予定です。観客の皆さんと一体となって呼吸し、一緒に“熱唱”できるような楽曲を中心に構成していますので、心から楽しんでほしいです。皆で一緒に盛り上がるためのエネルギーをたくさんチャージして、会場でお会いしましょう!」
Weverse Con Festivalは、ジャンルや世代を超えて世界中のファンが音楽で一つになるFestivalです。Global Superfan PlatformであるWeverseを活用し、これまでにない特別な公演体験を提供します。今年はK-POPアーティストのみならず、バンド、ミュージカル俳優など、多様なジャンルから総勢27組という過去最大級のラインナップが集結します。さらに、Weverse Parkでの夜公演が追加されるなど、より一層充実した内容で観客の皆さまをお迎えします。
BoAが織りなす唯一無二のパフォーマンスと、K-POPの歴史を体感できる「2025 Weverse Con Festival」に、どうぞご期待ください。
【Weverse関連URL】
Weverse Con Festival 公式ホームページ: https://weverseconfestival.weverse.io
Weverse内 Weverse Zoneコミュニティ: https://weverse.io/weversezone/notice
【HYBEについて】
HYBEは「We believe in music」というミッションを掲げ、音楽産業のビジネスモデルを革新するグローバルエンターテインメントライフスタイル・プラットフォーム企業です。レーベル、ソリューション、プラットフォームの3つの軸を中心としたエンターテインメントライフスタイル全般を網羅する多様なビジネスを創出し、各領域の有機的な連携とシナジーを通じて質の高いコンテンツ制作とファン体験の拡大に注力してきました。
2024年8月には中長期的な事業競争力確保を目指し「HYBE 2.0」を発表。これにより、3大事業領域を音楽、プラットフォーム、テクノロジー基盤の未来成長事業に再編し、これまで培ってきたファンビジネスモデルを世界の主要市場に拡大展開するとともに、急速に変化する市場環境に対応する先駆的なイノベーションを持続させ、グローバルリーダーとしての地位を確立していくことを目指しています。
【Weverse Companyについて】
Weverse Companyは、顧客体験の拡張を通じたファンダム文化の革新をビジョンにしているグローバルファンダムプラットフォーム企業です。2019年6月、ファンダムコミュニティプラットフォーム「Weverse」とコマースプラットフォーム「Weverse Shop」を立ち上げました。Weverseはアーティストと全世界のファンが交流するコミュニティサービスから、ファンのためのメディアコンテンツ提供、アーティスト公式商品(MD)を販売するWeverse Shopの顧客サービスまで、アーティストを愛するファンが必要とするすべてのファン活動を支援しています。Weverseは現在、約160の国内外アーティストやオーディションプログラムの公式コミュニティを運営しています。Naver V LIVE事業部を譲受し、2022年7月に「Weverse LIVE」機能を導入して新しくなったWeverseは、持続的なサービスの高度化を通じてグローバルファンダム文化をより新しく便利にする「ファンダムライフプラットフォーム」へと進化していく計画です。
IVE JAPAN 3rd EP『Be Alright』タイトル&アーティスト写真、さらに収録内容が解禁!!
IVE JAPAN 3rd EP『Be Alright』
タイトル&アーティスト写真、さらに収録内容が解禁!!
2021年に韓国でデビューし、名実ともにその人気が世界規模に拡大し続けている韓国6人組グループ・IVE(読み:アイヴ)が、7月30日(水)にリリースする JAPAN 3rd EPに先駆けて日本版の最新アーティストビジュアルを公開した。
EPタイトルは『Be Alright』に決定、さらに収録内容も解禁。
収録楽曲は、EP名同様となるタイトル曲「Be Alright」、日本テレビ系 4月期新日曜ドラマ『ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―』オープニング曲「DARE ME」の日本オリジナル2曲に加え、IVE THE 2nd EP 『IVE SWITCH』のタイトル曲「Accendio」をはじめ、「Blue Heart」「WOW」、計3曲の日本語バージョンを収録。
さらに、初回生産限定盤Iには「Be Alright」のMVとビハインドも収録される。
タイトル曲「Be Alright」は、前作の日本タイトル曲「CRUSH」とは打って変わり、IVEのクールでシックな衣装や姿が印象的。変化を恐れず、前に進んでいこうと思える、勇気を与えてくれる楽曲となっている。
日本4都市を周るファンコンサート・アリーナツアー「2025 IVE FAN CONCERT <IVE SCOUT> IN JAPAN」も完遂し、計10万人を動員するなど、日本でも大活躍中のIVE。
全世界からの脚光を浴び続けている彼女たちの新たな姿が見られる、日本最新作にも注目してほしい。
■リリース情報
DIGITAL SINGLE「DARE ME」
2025年4月21日(月) より配信中
ダウンロード/ストリーミングはこちら:https://ive.lnk.to/ZT4GvJ
IVE JAPAN 3rd EP『Be Alright』
2025年7月30日(水)発売
ご予約はこちら:https://VA.lnk.to/qUsfDX
▼IVE JAPAN OFFICIAL SITE
※IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「DIVE JAPAN」のご入会方法などの詳細は公式サイトをチェック!
■IVE PROFILE
2021年12月1日デビュー。ユジン、ガウル、レイ、ウォニョン、リズ、イソから成る6人組グループ。「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められている。
IVEはデビュー以降、3曲のタイトル曲で ‘音楽番組通算37冠王’を達成、音楽授賞式「MELON MUSIC AWARDS 2022」「2022 MAMA AWARDS」「2022 Asia Artist Awards In JAPAN」などでは新人賞を総なめにし、2023年1月にタイで開催された韓国の音楽賞で最も歴史のある「第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok」では史上初の新人賞と本賞、大賞を同時に受賞という快挙を達成。
日本においては2022年10月19日にデビューを果たし、そのデビューシングル『ELEVEN -Japanese ver.-』がオリコンデイリーランキング1位を獲得。同年末には「第73回NHK紅白歌合戦」に出場。2023年2月に開催された日本で初の単独ファンコンサートでは57,000枚のチケットが即日完売し、その圧巻のパフォーマンスと多彩な魅力に集まったファンは大歓声の連続となった。
同年4月10日に韓国1st アルバム『I’ve IVE』をリリース。アルバムから、3月27日には「Kitsch」、4月10日には「I AM」のMusic Videoを公開。世界中のチャートを席巻し、大きな話題に。
5月31日には日本1st EP『WAVE』をリリース。自身初のオリコン週間ランキング1位を獲得し、初の日本オリジナルタイトル曲「WAVE」はMusic Video再生回数が3,000万回を突破。
10月7日と8日には韓国・蚕室(チャムシル)室内体育館にて単独コンサートを大盛況のうちに終わらせ、IVE初となるワールドツアーをスタート。日本では、横浜、福岡、大阪にて開催。全6公演で約78,000人を魅了した。
また、ワールドツアー開始直後の10月13日に韓国でリリースされた1st EP『I’VE MINE』はCD売上が188万枚を突破してミリオンセラーを達成し、配信では「Baddie」が今年自身3曲目となる“パーフェクトオールキル”(全配信サイトのリアルタイム、デイリー、ウィークリーのチャートで同時に1位を獲得すること)を達成。
12月3日に開催された「MELON MUSIC AWARDS 2023」では2年連続大賞受賞となる「最優秀アルバム賞」(『I’ve IVE』)をはじめ三冠に輝いた。
2024年、4月に韓国2nd EP『IVE SWITCH』をリリース。前作『I‘VE MINE』を上回るIVE史上最高初日売上を更新し、発売3日目にしてミリオンセラーを達成。
同4月には約11か月ぶりとなる日本オリジナル曲「Will」がテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマとして起用され、配信スタート。
8月にはSUMMER SONIC 2024に初出演。大阪で最大の「AIR STAGE」に登場、そして東京では「PACIFIC STAGE」で大トリを務め、入場規制がかかった。
2024年8月28日、新たな日本オリジナル曲「CRUSH」、テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ「Will」、韓国オリジナルのヒット曲「I AM」「Off The Record」「Baddie」の日本語バージョンを収録した約1年3か月ぶりの日本盤EP『ALIVE』をリリースした。Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で1位を獲得し、7週連続でオリコンウィークリーランキング10位以内にランクインし続けた。
9月4日(水)・5日(木)には、世界19カ国を巡るワールドツアー・IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’のファイナル公演として初の東京ドーム公演を実施。2日間で9万5800人を動員した。
2025年2月には韓国3rd EP『IVE EMPATHY』をリリース。韓国の音楽番組ではタイトル曲「REBEL HEART」で11冠、「ATTITUDE」で4冠を達成する快挙となった。
4月から日本4都市を周るファンコンサート・アリーナツアー「2025 IVE FAN CONCERT <IVE SCOUT> IN JAPAN」を開催。全11公演にて10万人を動員した。7月には日本3作目となるEPの発売を控えている。
■SNS
・JAPAN Offcial Site:https://ive-official.jp
・X (JAPAN):https://x.com/IVEstarship_JP
・Instagram:https://www.instagram.com/IVEstarship/
・YouTube:https://www.youtube.com/@IVEstarship
・Tik Tok:https://www.tiktok.com/@ive.official
D-LITE、TAEMIN、JO1、INI、ZEROBASEONE、 Kep1erほか出演!5月28日(水)に「KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN」日韓同時放送・配信決定!
「KCON JAPAN 2025」 © CJ ENM CO., Ltd, All Rights Reserved
D-LITE、TAEMIN、JO1、INI、
ZEROBASEONE、 Kep1erほか出演!
5月28日(水)に
「KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN」
日韓同時放送・配信決定!
・今年は11万人の動員数を記録した「KCON JAPAN 2025」で披露された、M COUNTDOWNのスペシャル版が日韓同時放送および配信決定
・D-LITE (BIGBANG)、 TAEMIN (SHINee)をはじめとした豪華アーティストが出演
・7月には「KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN 字幕版」の放送も決定
韓国100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営する CJ ENM Japan 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)は、5月に幕張メッセで開催した「KCON JAPAN 2025」の「M COUNTDOWN STAGE」の模様をスペシャル版として5月28日(水)に日韓同時放送・配信することを決定いたしました。
2025年5月9日~11日までの3日間、日本「幕張メッセ」で開催された、世界最大規模のK-POP Fan & Artist Festival「KCON JAPAN 2025」!そのメインプログラムとなるコンサートの様子をスペシャル版としてオンエア。D-LITE (BIGBANG)、 TAEMIN (SHINee)などのベテランアーティストだけではなく、第5世代K-POPアーティストとして人気沸騰中のBOYNEXTDOORやZEROBASEONE、新進気鋭のME:IやKiiiKiiiなどのガールズグループも出演します。
各アーティストの代表曲や最新曲はもちろんのこと、「KCON」でしか見ることのできないスペシャルパフォーマンスをお楽しみに!7月には「KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN 字幕版」の放送も予定されています。
【出演者(記号⇒数字⇒アルファベット⇒五十音順)】BOYNEXTDOOR、CRAVITY、D-LITE(BIGBANG)、DXTEEN、EVNNE、HIGHLIGHT、INI、IS:SUE、izna、JO1、Kep1er、KickFlip、KiiiKiii、ME:I、P1Harmony、QWER、tripleS、TWS、YENA、ZEROBASEONE、チョ・ユリ、テミン(SHINee)
※内容・出演者が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。
<番組情報>
放送:CS放送Mnet Japan
配信:動画配信サービス「Mnet Smart+」
番組名:「KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN」
放送・配信日:2025年5月28日(水)18:00~
2025年 Mnet / 240分(予定) / 日韓同時放送
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
Mnet番組サイト:https://mnetjp.com/program/3224/
<Mnet 視聴方法はこちら!>
・CS放送局Mnet Japanは、「スカパー!」「J:COM」「ひかりTV」「ケーブルテレビ」「auひかり」のいずれかにご加入にいただくことでチャンネルのお申込みが可能です。
https://mnetjp.com/howtowatch/mnetjapan/
・動画配信サービスMnet Smart+は、スマホを含むあらゆるインターネットデバイスで視聴ができます。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。
【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能
【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/
最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。
日本人3人韓国人1人のグローバルボーイズグループ・ I1IT(アイウォニット) K-POPオムニバスイベントで新曲披露!
I1IT(左からWON、KEI、Y、HIROKI)
日本人3人韓国人1人のグローバルボーイズグループ・
I1IT(アイウォニット)
K-POPオムニバスイベントで新曲披露
日本人3人韓国人1人のグローバルボーイズグループ・I1IT(アイウォニット)が20日、大阪・なんばHatchにて開催された「K-LOVERS FES vol.22 2025 Spring」に登場。ライブパフォーマンスを披露した。
I1ITは、「100日後にデビューする日韓合同ボーイズグループ」企画で100日間連続SNS投稿、2022年8月22日に大阪・なんばHatchにてデビューショーケースを果たした4人組ボーイズグループ。日本人のY(ワイ)、HIROKI(ヒロキ)、KEI(ケイ)と、韓国人のWON(ウォン)の4人で活動。
名前の由来は “I want it (私はそれが欲しい)”と、”I 1 it”(1番を目指す)という英語を掛け合わせたもので、メンバー1人1人が、No.1を目指すという思いが込められている。
この日のステージでは5/31に発売予定の「One Voice」を初披露。新曲を待ち望むファンを魅了した。
メンバーのY(ワイ)は「この『K-LOVERS FES』という大きな舞台で初めて「One Voice」のパフォーマンスを観ていただけたことは、本当に光栄です」と語った。
また、4月に新加入したばかりのKEI(ケイ)は「この曲が全国の皆さんに届き、I1ITという名前も全国に広がるように頑張ります」と意気込みを語った。
WON
Y
HIROKI
KEI
***************************************************
オフィシャルサイト https://i1it.jp/profile/
オフィシャルX https://x.com/I1IT_official
7月4日公開 「2025年5月21日 JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」 本予告映像公開‼
Ⓒ2025「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」製作委員会
7月4日公開
「2025年5月21日
JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」
本予告映像公開‼
プレミア試写会が当たる購入者限定キャンペーンも開始!
JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage- 本予告
(https://youtu.be/e4YjCeC4u6Q)
Ⓒ2025「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」製作委員会
グローバルボーイズグループJO1のドキュメンタリー映画第2弾「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」 の本予告映像が公開となりました。この映画は、JO1が着実に世界へと歩みを進める5年間、そして念願の東京ドーム公演までを追ったドキュメンタリー作品で、7月4日(金)より、全国公開となります。
本予告では、デビュー5周年を迎えたJO1が、ワールドツアーや東京ドーム公演など、これまで掲げてきた夢を一つずつ実現していく旅路の中で、メンバー11人それぞれが胸に抱いていた想いが映し出されています。
また、本作の主題歌には、映画タイトルの由来にもなった楽曲「Bon Voyage」が決定しました。「Bon Voyage」は、メンバーの川尻蓮、河野純喜、木全翔也が作曲を手がけ、JO1メンバー全員が作詞に参加したファンソングで、4月2日にリリースした5周年記念BEST ALBUM『BE CLASSIC』に収録されています。
さらに、現在販売中のムビチケ前売券(オンライン)購入者限定キャンペーンとして、抽選で400名の方に、JO1が登壇する完成記念プレミア試写会にもご招待いたします。ぜひご応募ください。
ムビチケ前売券(オンライン) 販売中!
■ムビチケ前売券(オンライン)(デジタル特典付き)
※オンライン券のためムビチケカードは手に入りません
税込価格:一般1,500円
販売期間:2025年4月21日(月)20:00~7月3日(木)23:59
デジタル特典:特製スマホ壁紙
オンライン券ご購入者限定で特製スマホ壁紙をプレゼント!
ご購入・詳細はこちら ⇒ https://ticket.moviewalker.jp/film/089476?from=official
Ⓒ2025「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」製作委員会
ムビチケ前売券(オンライン)購入者限定キャンペーン開始!
JO1登壇!完成記念プレミア試写会に抽選で400名様をご招待する、ムビチケ前売券(オンライン)券購入者限定キャンペーンが本日より開始となります。皆様のご応募をお待ちしております。
【キャンペーン詳細】
ムビチケ前売券(オンライン)券をご購入いただいた方の中から、抽選で400名様をJO1が登壇する
完成記念プレミア試写会にご招待!
日時:2025年6月22日(日)午後
場所:都内某所(ご当選の方のみお知らせいたします。)
登壇者:JO1
■応募条件:対象期間内に、ムビチケ前売券(オンライン)をご購入いただいた方
■応募方法:本作のムビチケ前売券(オンライン)購入枚数に応じた口数を応募いただけます。
※ムビチケ前売券(オンライン)を1決済で複数枚ご購入のお客様は、応募フォームの口数欄に口数をご入力ください。
■応募期間:5/22(木)6:00~6/10(火)15:00
ご応募・詳細はこちら:https://ticket.moviewalker.jp/campaign/landingpage/202505140001
―注意事項
■開演後の入場はいかなる事由がございましてもお断りします。
■当日はご本人様確認をさせていただきますので、写真付きの身分証明書をご持参ください。
■新型コロナウイルスの感染拡大状況やその他主催者の判断により、当選人数の変更、舞台挨拶の開催中止や登壇者などの内容が予告なく変更になる場合がございます。その場合も、交通費や宿泊費、ムビチケ前売券の購入代などの補償はいたしません。予めご了承ください。
■当日はメディア取材が入る予定です。お客様が取材等で写り込む場合がありますので予めご了承下さい。
■完成披露試写会当選連絡は6月13日(金)に「@moviewalker.jp」ドメインから配信いたします。あらかじめメールを受信できるよう設定を確認・変更してください。なお、当選通知メールが不達などお届けできない場合、当選を無効とさせていただきますのでご留意ください。
■当選者の発表は、厳正なる抽選のうえ、当選通知メールをもってかえさせていただきます(当落に関するお問い合わせには応じかねます)。
■賞品の譲渡・転売(オークションなどを含む)、同行者を募る行為、複数回の応募など、禁止事項や不正だと主催者または運営事務局が判断した場合、該当するお客様への連絡はなく、応募を無効または当日の入場をお断りいたします。
■応募内容に、不備や虚偽があった場合、または転売などで当選権利の譲渡を受けたと判断した場合、当選は無効となりますのでご注意ください。
■本キャンペーンは、東宝株式会社が主催し、株式会社ムービーウォーカーが実施いたします。
■賞品内容およびキャンペーン内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
■お問い合わせはこちら(https://support.moviewalker.jp/hc/ja)よりお受けいたします。
「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」作品概要
作品タイトル:「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」
公開日:2025年7月4日(金)
出演:大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜
佐藤景瑚、白岩瑠姫、鶴房汐恩、豆原一成、與那城奨
監督:稲垣哲朗
製作:LAPONE ENTERTAINMENT 東宝
制作プロダクション:吉本興業 制作協力:利休 製作幹事:東宝 配給:TOHO NEXT 吉本興業
Ⓒ2025「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」製作委員会
公式サイト:https://jo1.jp/feature/mikansei_bonvoyage
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official