エンタメ情報!
史上最大規模のK-POP大歌謡祭「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」大盛況のうちに終演!
史上最大規模のK-POP大歌謡祭
「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」
大盛況のうちに終演!
世界142カ国で放送されている韓国KBSの人気音楽番組「ミュージックバンク」。
その年末スペシャルとして、世界中を席巻するK-POPアーティストが集結する「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN ( https://www.music-bank.jp )」(主催:株式会社エニー、制作:ぴあ株式会社)が 12月14日(土)、15日(日)の2日間、みずほPayPayドーム福岡で開催されました。
口火を切ったのは、グローバルアイドルグループのINI。最新曲『WMDA』を力強く歌い上げると、ドームを埋め尽くす3.5万人のK-POPファンがレスポンス。フェスならではの色とりどりのペンライトが煌めきます。
本公演で進行を務めたのは、現役MCである俳優のムン・サンミンと、女優モデルのシン・イェウン、 LE SSERAFIM のホン・ウンチェの3人のミューバン歴代MCが発表した本公演のテーマは「プレイリスト」。MC3人の「レッツ・プレイ!」の掛け声でパフォーマンスが再開。
続いて TRENDZ が登場し、2024年にリリースされた『GLOW』で愛らしい魅力を振りまいた後、EVNNE が念願の地上波1位を決めた『UGLY』を披露。夏の歌『Badder Love』をクリスマスにアレンジし、年末らしい彩りにドームが色めきます。
本公演の魅力のひとつがコラボステージ。RIIZE と WayV が、所属事務所の先輩でもある EXO の名曲『Tempo』をカバーすると、会場は大盛り上がり。
さらに ATEEZ の弟分、デビュー2年目の xikers が『BITTER SWEET』の熱いパフォーマンスの後には、勢いに乗るガールズグループ NMIXX が登場。新曲『See that?』を含む4曲を披露。定評ある歌とダンスで観客を沸かせました。
ソロステージでTOMORROW X TOGETHERのヨンジュンが登場すると、ドームに割れんばかりの歓声が。ダンサブルなソロナンバー『GGUM』でファンの心を鷲掴みにしていました。
STAYC が人気楽曲『Teddy Bear』でキュートでコケティッシュな魅力を見せたのちに、WayV が再びステージに現れ、新曲『FREQUENCY』を披露。キレのあるダンスで『Bandage』を熱唱しました。
続く、RIIZE が舞台に現れるとドームの熱狂はさらに加速。
1人ずつウィンクするファンサービスでファンを沸かせたあとは、今年のヒットナンバー『Love 119』、日本デビュー曲『Lucky』や『Boom Boom Bass』を熱演し、ダンサブルなナンバーでファンを釘付けにしました。
懐かしのヒットソングをカバーするK-POPスペシャルステージでは、KARA がミューバンで初披露したヒット曲『Mr.』をSTAYCがポップに再現。xikersがSEVENTEENの『MAESTRO』をカバーすると、観客はペンライトでレスポンスし会場に一体感が生まれました。
イントロから歓声が上がったのが、NewJeans の『Super Shy』。『Cookie』では、歌いながら舞台を降りてアリーナの観客と触れ合うサプライズも! 素敵なファンサービスにドームは熱狂。2023年の日本レコード大賞でW受賞した『Ditto』『ETA』で更にドームを熱狂させました。
ATEEZ は、11月に出たばかりの新曲『Ice On My Teeth』と『WORK』で激しく力強いダンスパフォーマンスを披露。『BOUNCY (K-HOT CHILLI PEPPERS)』『Guerrilla』ではドームを盛り上げ、メンバーたち自身が楽曲制作にも携わる才能とベテランの風格を見せつけます。
そして、初日のトリを飾るTOMORROW X TOGETHERが舞台に現れると、ドームの盛り上がりは最高潮に。『Over The Moon』から始まり、今年のヒット曲『Déjà Vu』『I'll See You There Tomorrow』を高らかに歌い上げ、ファンが掛け声で応援。初日は大盛り上がりのなかでエンディングを迎えました。
*************************
2日目となる15日(日)は、今年2月にデビューした NCT WISH からスタート。日韓同時リリースのデビュー曲『WISH』や、クリスマスイブに発売される新アルバムからの新曲を披露すると、会場は一気にヒートアップ。
オーディション番組で結成されたNouerAは、aespaのデビュー曲『Black Mamba』をハードにアレンジ。さらに、今年デビューしたボーイズグループNEXZが11月発売の『NALLINA』など新曲で会場を盛り上げました。
続いて、ILLIT がデビュー曲にしてメガヒットの『Magnetic』で登場。新人賞を総なめにした今年のバズダンスで3.5万人を惹きつけ、博多弁での挨拶やアリーナに降りるファンサでキュートな魅力を振りまきました。
さらに、n.SSignが『Tiger』でキレキレのダンスブレイクで盛り上げると、1月デビューのTWSが『plot twist』や『If I'm S, Can You Be My N?』で力強く爽やかなパフォーマンスを熱演。ファンの大きなレスポンスがドームに響き渡りました。
H1-KEY は、この秋韓国で話題のシティポップの代表曲『Stay With Me』。この曲は、松原みきの「真夜中のドア〜Stay With Me」のリバイバルだが、今回は日本語での歌唱だったため、日本の観客をさらに喜ばせました。
スペシャルステージでは、Stray Kids の『S-Class』をNEXZが、SHINee の『LUCIFER』をn.SSign がカバー。フェスならではの豪華なコラボにファンは大喜び。
その後MCの3人から ZEROBASEONE の名が呼ばれると、ドームは一気にヒートアップ。
いずれも今年K-チャート1位を飾った『GOOD SO BAD』『Feel The POP』から日本デビューを果たした『ゆらゆら -運命の花-』を披露。サビの「ゆらゆら」「Baby, Baby」の応酬がドームにこだましました。
LE SSERAFIM は、最新曲『Crazy』や『Jewelry』を熱唱。
大歓声のなか、元HKT48のサクラが、先に登場した福岡出身の ILLIT モカにならい「ただいま!」と叫んで縁ある地に挨拶。「皆が知っている曲」と紹介した『Unforgiven』が流れると、観客も一緒に大合唱しました。
さらに ITZY が、久々に5人全員でパフォーマンス。年初にリリースした『BORN TO BE』から2020年のメガヒット『WANNABE』、新曲『Imaginary Friends』までを妖艶なダンスで魅せてくれました。
そして、本フェスの大トリを飾ったのは、Stray Kids の8人。登場とともに割れんばかりの歓声が上がり、ドームに煌めくペンライトも一気に白に染まります。『Chk Chk Boom』から一気にクライマックスへ!!!
グループ名を冠した『Stray Kids』や12月13日にリリースした新曲『Walkin On Water』を日本初パフォーマンスし、全5曲で、超満員の観客を熱狂の渦に引き込み、2日間に渡った祭典もフィナーレ。
MCを含む出演者全員がステージから手を振り、会場は大歓声に包まれました。
全22組のアーティスト、そして延べ7万人の観客も、皆が福岡での「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」を満喫してくれたのか、ステージからスタンドまでが心からの笑顔に埋め尽くされ、2日間の祭典が終幕を迎えました。
<「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」とは>
韓国の代表的な年末の音楽祭で、今年は2024年12月14日(土)と15日(日)は日本で開催され、12月20日(金)には韓国で開催される予定です。
BOYNEXTDOOR、デビュー後初の単独コンサート初日公演成功!アジアツアー本格開幕! 1月のカムバックをサプライズ予告 <オフィシャルレポート>
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR、デビュー後初の単独コンサート初日公演成功!
アジアツアー本格開幕!
1月のカムバックをサプライズ予告
<オフィシャルレポート>
BOYNEXTDOORは12月14、15日の2日間、韓国の仁川インスパイアアリーナで単独コンサートツアー「BOYNEXTDOOR TOUR『KNOCK ON Vol.1』INCHEON」を開催した。
今回の公演は、昨年デビューして以来初めて開催する単独コンサートで、前売りチケットの販売開始と同時に全ての座席チケットが完売。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
ライブでは、「Earth, Wind & Fire」、「But Sometimes」、「One and Only」、「Nice Guy」、「Serenade」など、過去のアルバムタイトル曲をはじめとした多彩なステージを披露。メンバーたちはアレンジを加えず原曲に近いステージを披露したことに対して「初めての単独コンサートツアーなのでグループのオリジナリティを最大限に見せることを目標にしました。そしてONEDOOR(ファンダム名)の方々が僕たちの音楽を初めて聞いた時に感じた感情をもう一度伝えたかったです」と理由を説明した。続くMCでは「待ちに待った瞬間でした。デビュー後、夢みていた初の単独ツアーがいよいよ始まりました。この空間を満たしてくれた皆さんに感謝します」と話し、観客から大きな歓声が上がった。「初めてのコンサートであるだけに、ツアータイトルには悩みました。僕たちが「ノックオン」(KNOCK ON)して皆さんと会うここがすなわち『楽園』という意味です」とタイトル名の由来を明らかにした。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
会場全体を行き来できるように構成されたセットでライブが繰り広げられ、後方の客席に近いステージでは、先日配信がスタートしたばかりのカバーソング「It’s Beginning to look a lot like Christmas」を披露し、観客を喜ばせた。楽曲ごとに合う雰囲気でパフォーマンスは行われ、最近発表された公式キャラクター「プネクド」と共に披露した「ABCDLOVE」のステージでは「メンバーたちに似ている」、「かわいい」という声が飛び交った。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
最後には1月のカムバックをサプライズ予告し、会場は一気に大歓声に包まれた。「カムバックは100%メンバーの意見です。ONEDOORのために1月になんとしてもカムバックしようという気持ちで準備しました。ONEDOORだけでなく、多くの方々に喜んでもらえると思います」と自信を表し、さらに、「僕たちの『楽園』を満たしてくれた皆さんに感謝しています。これからも止まらずに走り続ける姿をお見せしたいです。今回はVol.1であるだけに、今後は歌とスケールもさらに大きくなります」という力強い覚悟と共に「皆さんがどこにいてもBOYNEXTDOORの音楽が必要なところにはどこへでも駆けつけます。僕たちの音楽が皆さんの青春の一部になることを願っています。僕たちと400年一緒にいましょう!」と伝え、初のコンサートを締めくくった。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOORは来年1月30日に東京、2月2日に愛知、2月8、9日に大阪、2月15日に宮城、2月18、19日に福岡、22、24日に神奈川と、日本でツアーを開催する予定で、既に全席完売。続けて3月15日にシンガポール、3月22日にマニラ、3月29日にバンコク、4月3日に台北と4月6日には香港とジャカルタでアジア各都市にてコンサートツアーを敢行する。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
**************************************************
【ツアー情報】
『BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’ IN JAPAN』
[東京]立川ステージガーデン
2025年1月30日(木) 開場 17:30/開演 18:30
[愛知]Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
2025年2月2日(日) 開場 17:30/開演 18:30
[大阪]グランキューブ大阪
2025年2月8日(土) 開場 17:30/開演 18:30
2025年2月9日(日) 開場 11:00/開演 12:00
2025年2月9日(日) 開場 17:30/開演 18:30
[宮城]仙台サンプラザホール
2025年2月15日(土) 開場 17:30/開演 18:30
[福岡]福岡サンパレス
2025年2月18日(火) 開場 17:30/開演 18:30
2025年2月19日(水) 開場 17:30/開演 18:30
[神奈川]パシフィコ横浜国立大ホール
2025年2月22日(土) 開場 15:00/開演 16:00
2025年2月23日(日・祝) 開場 11:00/開演 12:00
2025年2月23日(日・祝) 開場 17:30/開演 18:30
2025年2月24日(月・祝) 開場 15:00/開演 16:00
【チケット料金】
■指定席
12,800円(税込)
■プレミアムシート (アップグレードチケット)
ONEDOOR Membership限定:22,800円(税込)
※指定席12,800円(税込)+アップグレードチケット10,000円(税込)
※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。
※別途プレイガイド手数料がかかります。
※プレミアムシートの一般販売予定はございません。
※各チケットの注意事項および詳細は特設サイトにてご確認ください。
特設サイト→https://boynextdoor.hybejapan.events/knock_on_vol1_in_japan
**************************************************
【リリース情報】
BOYNEXTDOOR
「It's Beginning To Look A Lot Like Christmas」
Apple Music/iTunesにて独占配信中
https://boynextdoor.lnk.to/xmas2024jp
**************************************************
<BOYNEXTDOOR 紹介文>
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。
さらにデビュー112日目にして1st EP『WHY..』がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(2024/4/15、4/19付)、オリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)、オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
2NE1、日本公演ファイナル!10年ぶりの圧巻パフォーマンスでファンを魅了!!
2NE1、日本公演ファイナル!
10年ぶりの圧巻パフォーマンスでファンを魅了!!
<オフィシャルレポート>
2024年、デビュー15周年を迎え再始動を発表したYG ENTERTAINMENT所属の4人組グループ・2NE1。約10年ぶりの来日公演『2024 2NE1 CONCERT [WELCOME BACK] IN JAPAN』が、12月13日(金)〜15日(日)に東京・有明アリーナで開催され、11月29日(金)に初日を迎えた神戸ワールド記念ホール公演を含む、全6公演が大盛況のうちにファイナルを迎えた。
本ツアーは、10月4日(金)~6日(日)に行われたソウル公演を皮切りに、マニラ、ジャカルタ、神戸、香港、東京、シンガポール、バンコク、クアラルンプール、台北、ホーチミン、マカオと、計12都市・25公演にわたるアジアツアー「2024-25 2NE1 ASIA TOUR [WELCOME BACK]」の日本公演。ライブでは、オープニング映像に続き「COME BACK HOME」のイントロが流れると同時に会場は一気に熱気に包まれ、「I AM THE BEST」「FIRE」「GO AWAY」など、誰もが知る大ヒット曲を立て続けてに披露し約2時間に及ぶ豪華なセットリストと圧巻の歌唱力で、観客を魅了した。
10年ぶりの来日公演となるファイナルで、
「久しぶりの日本のステージで皆さんに会えて嬉しかったです!」
「永遠に2NE1の側を守ってください!」
とメンバーたちから会場のファンに向けて感謝の気持ちを伝え、会場から大きな拍手が湧いた。
また、12月25日(水)には、2NE1と若者から絶大な人気を誇るファッションブランド「HYSTERIC GLAMOUR」のスペシャルコラボデザインによるBEST ALBUM「WELCOME BACK」がリリースされることも決定。ライブでも披露された「I AM THE BEST」「FIRE」「GO AWAY」など、代表曲を中心に全15曲を日本語バージョンで収録した本作は、彼女たちの魅力を詰め込んだ特別なアルバムとなっている。
今やガールズグループにとって当たり前となった「GIRL CRUSH」の先駆けでもあるレジェンド2NE1。『WELCOME BACK』というタイトルにふさわしく、10年ぶりとなる来日公演を通じて唯一無二の存在であることを改めて証明したステージとなった。
▼ツアー情報
《2024 2NE1 CONCERT [WELCOME BACK] IN JAPAN》
■日程・会場
神戸ワールド記念ホール
<追加公演> 2024年11月29日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
2024年11月30日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2024年12月1日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
有明アリーナ
<追加公演> 2024年12月13日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30
2024年12月14日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2024年12月15日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
▼BEST ALBUM商品情報
2024.12.25 RELEASE
2NE1 x HYSTERIC GLAMOUR スペシャルコラボデザイン
2NE1 BEST ALBUM「WELCOME BACK」
【初回生産限定盤】CD(スマプラ対応) / LP SIZE JACKET VER.
価格:税抜 4,200円 / 税込 4,620円
品番:AVCY-97259
・紙ジャケット仕様(LPサイズ)
・メンバーサイン入りディスク(印刷)・ステッカー・ポストカード
【通常盤】CD(スマプラ対応)
価格:税抜 2,100円 / 税込 2,310円
品番:AVCY-97260
・初回盤:紙ジャケット仕様(CDサイズ) / 通常盤:ジュエルケース
【他 CD SHOP共通先着特典】
オリジナルポスター
■収録内容
01. I AM THE BEST
02. UGLY
03. LONELY
04. GO AWAY
05. IT HURTS
06. FIRE
07. I DON’T CARE
08. CLAP YOUR HANDS
09. I LOVE YOU
10. COME BACK HOME
11. GOTTA BE YOU
12. DO YOU LOVE ME
13. FALLING IN LOVE
14. IF I WERE YOU
15. MISSING YOU
(全日本語楽曲 / 収録)
■オンラインストアリンク一覧
“INI” KBS人気番組主催の年末イベント! 「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」出演! <オフィシャルレポート>
©LAPONE ENTERTAINMENT
“INI”(アイエヌアイ)
KBS人気番組主催の年末イベント!
「2024 MUSIC BANK GLOBAL
FESTIVAL in JAPAN」出演!
<オフィシャルレポート>
このたび、11人組グローバルボーイズグループ”INI(アイエヌアイ)“が、12月14日(土) に開催された、KBS (韓国放送公社) 「ミュージックバンク」の年末スペシャルイベント 「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」に出演しました。
本イベントは、25年以上に渡り世界142カ国で放送されているKBSの人気番組「ミュージックバンク」が主催する年末スペシャルイベントで、日本公演はみずほPayPayドーム福岡にて12月14日(土)、15日(日)の2日間開催されています。
INIは14日(土)の1日目に出演し、ブラックを基調とした上品でスタイリッシュな新衣装で登場。激しいベースラインと壮大なビートが特徴の最新シングルタイトル曲「WMDA(Where My Drums At)」と、自身初のミリオンシングルに認定された『THE FRAME』のタイトル曲「LOUD」をメドレーで披露。ロッキングなサウンドが際立つヒップホップ曲を軽快かつ力強いパフォーマンスで会場を大いに盛り上げます。
続く 「I’m a Dreamer(Winter Ver.)」では、先ほどの迫力のあるクールな雰囲気とは打って変わり、柔らかな表情でステージを歩きながら、R&Bならではの心地良いゆったりとしたメロディーに合わせて観客に手を振りながら歌い上げました。アップテンポのダンススキルが光る楽曲と、聴く人の心に響く歌唱力の高さを魅せる楽曲というタイプの異なるパフォーマンスで、INIの持ち味を存分に表現したステージになりました。
2025年1月27日(月)〜2月2日(日)に東京ドームシティ全域で開催されるLAPONE所属アーティスト5組による合同ライブ「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」では、東京ドーム公演への出演のほか、初のソロステージの開催も控えています。グループ活動に加え、一人一人の個性や表現の幅を広げているINIに今後もご注目ください。
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
「ルルレモンNew Store オープニングセレモニー」 開催!! ルルレモンアンバサダー パク・ソジュンさん 、スペシャルゲスト ⽚寄涼太さんが登場!
カナダ・バンクーバー発の⾼機能アスレティックウェアブランド
lululemon(ルルレモン)が
⽇本最⼤の旗艦店を東京・渋⾕にオープン
「ルルレモンNew Store オープニングセレモニー」 開催!!
ルルレモンアンバサダー
パク・ソジュンさん 、スペシャルゲスト ⽚寄涼太さんが登場!
国内最⼤のウェルビーイングハブとして、アンバサダーやスタジオによる
100 の無料クラスを通じて、動きとつながりを促進し、渋⾕のコミュニティをサポート
カナダ・バンクーバー発の⾼機能アスレティックウェアブランドlululemon(ルルレモン)は、⽇本最⼤の旗艦店「lululemon Shibuya」を 2024 年12⽉14⽇(⼟)にオープンいたします。 この度、オープンを記念したセレモニーを2024年12⽉12⽇(⽊)に開催いたしました。
本ストアは、⽇本国内のストアの中で最も⼤きい「ウェルビーイングハブ」として位置付けられ、さまざまなアクティビティやマインドフルネス体験を通じて、訪れるゲストの⼼⾝の健康を包括的にサポートし、地域コミュニティとの絆をさらに深めることを⽬指しています。
イベント冒頭では、ルルレモン ジャパン 社⻑ スチュワート・テューダーとヘッド オブ リテール 福林綾より、この渋⾕ストアのウェルビーイングハブとしてのコミットメントとして2025年中に渋⾕エリアのスタジオやジムと連携し、100回分のワークアウトセッションを無償で提供するプログラムを開始することを発表しました。ゲストの皆様が少しでも体を動かすきっかけとなるようなムーブメントをこのストアから発信していきたいと思っております。
後半ではルルレモンアンバサダーであり、韓国ドラマ「梨泰院クラス」で主⼈公を演じ、2023年には「マーベル」シリーズでハリウッドデビューも果たした世界的⼈気俳優、パク・ソジュンさんが登場。さらに、ヨガなど⽇頃からトレーニングに励む、アーティスト/俳優、⽚寄涼太さん(GENERATIONS)がスペシャルゲストとして登場しました。 テープカットセレモニーに参加したパク・ソジュンさんは「このような素晴らしい機会を頂きまして⼤変光栄に存じます。」、⽚寄涼太さんは「渋⾕のシンボルになるような新しいお店のオープンに⽴ち会えてとても光栄に思います。」とコメントしました。
*************************************************
■トークセッション
MC:パクさんはルルレモンアンバサダーとして、lululemonを普段から愛⽤いただいているとお伺いしています。
普段どういうシーンでご着⽤されているんですか?
パク・ソジュンさん:私は普段スポーツをする時に制服のように着⽤しております。韓国ではまだ靴は販売していないのですが、今回靴を頂いて⼤変便利だなと思いました。
MC:⽚寄さんはどういうシーンでlululemonをご着⽤されていますか?また、着⼼地はいかがですか?
⽚寄さん:運動するシーンはもちろんなのですが、着⼼地の良さと⽇常に馴染むところから、移動や家族との散歩といった⾊々なシーンで着⽤できるなと感じています。着⼼地はとても楽なのはもちろんなのですが、今着⽤しているジャケットも、すごく暖かさがあって、この冬にもピッタリだなと感じています。
パク・ソジュンさん: (⽚寄さんの着こなしについてのコメント)⽚寄さんは、かっこよく着こなしているのに、私はまるでパジャマのように着ている感じがあります・・(笑)。でもそのくらい本当に楽な着⼼地です!
MC:⽚寄さんは梨泰院クラスの⼤ファンということですが、実際にパクさんにお会いしてみていかがですか?
⽚寄さん:作品を拝⾒して、たくさん感動をいただきました。⾃分もお芝居をやらせていただくこともありますので、すごく尊敬する俳優の先輩です。こうして2⼈でトークセッションをさせていただいているということが信じられないというのが、今の正直な気持ちです。笑
MC:lululemon Shibuya をご覧になられてみていかがですか?パクさんは今までの渋⾕での思い出や、これから渋⾕で⾏ってみたい場所などありますか?
パク・ソジュンさん:ここにルルレモンができるのかな?と思いながら渋⾕の街並みを以前歩きました。今⽇、実際に来ることができて、本当に感慨深い限りです。この渋⾕店にもたくさんの⽅たちが訪れて、この素晴らしい製品に触れて良い思い出作りをしていただきたいと思います。渋⾕で⾏ってみたい場所は、lululemonです!笑
MC:パクさんに⾏ってみて欲しい渋⾕のスポットなどはありますか?
⽚寄さん:僕は⾷事をするのもお酒を飲むのも⼤好きですので、渋⾕にある焼⾁屋さんやお寿司屋さん、居酒屋などそういったお店に⾏っていていただけたらいいなと思います。
パク・ソジュンさん: それでも僕はlululemonに⾏きますね(笑)。
MC:⽚寄さんは普段からトレーニングをされているとお伺いしています。普段はどんなトレーニングをされているんですか?
⽚寄さん:ライブ前に、ヨガをやって呼吸を深める時間をとったりしています。地⽅でのライブの時も、ホテルでヨガをしてから会場に向かったりしています。あとはランニングを⽇々しています。
MC:パクさんは普段どんなトレーニングをされているんですか?⽚寄さんにお勧めのトレーニングなどありますか?
パク・ソジュンさん:韓国ではランニングが流⾏しており、私も体⼒づくりでランニングをしています。最近は⻑距離のランニングを頑張っており、ランニングの時の姿勢にも気を使っています。そして⽇常的にウェイトトレーニングも取り⼊れています。lululemonはランニングの時にもぴったりですね!
MC:lululemon は皆さんの、⾝体的、精神的、社会的すべてにおいて満たされたウェルビーイングな状態を促進させることを⽬指しているブランドです。トレーニングもその⼀つですが、⽇常でwell-beingを感じる瞬間はありますか?
パク・ソジュンさん:この⾝体的な健康があってこそ、精神的な健康が⽣まれるんだなということをよく思います。⽇常で、だるくて寂しかったり、また憂鬱だったり、そういった感情を感じた時は、体を運動に向けてほしいと思います。汗を流す時間を持つことによって精神的にも⼤変ヘルシーになると思います。
⽚寄さん:⽇常の瞬間が当たり前じゃなくて、当たり前のことをちょっとでも⾒逃さないということがすごく⼤切かなと感じています。
例えばですが、lululemonの着⼼地がいいなって思えるその瞬間が幸せに思えたりとか、その他にも運動していて、天気がいいなって思ったことをなんか幸せに思えたりとか、そういった瞬間に当たり前のことをなんか⼤切にできるっていうことがすごく重要なのかなと感じました。
MC:まもなくクリスマス、街中も幸せに包まれるホリデーシーズンです。パクさんはクリスマスの思い出や、理想のクリスマスの過ごし⽅などはありますか?
パク・ソジュンさん:愛する家族やまた愛する友⼈たちとともに過ごすクリスマスが最も理想的ではないかなというふうに思います。
MC:lululemonにはホリデーギフトにも使えるアイテムも多数あります。⽚寄さんはlululemonのホリデーギフト送りたい⼈などいますか?
⽚寄さん:僕以上に、たくさん運動するメンバーたちがいます。めちゃくちゃ体を鍛えてるメンバーもいますし、そういう意味ではジェネレーションズのメンバーに、ぜひクリスマスギフトを送りたいなと思いました。
MC:パクさん、ホリデーギフトにお勧めのlululemonのアイテムなどはありますか?
パク・ソジュンさん: 個⼈的なおすすめなのですが、バックパックがおすすめです。ぜひ⼀度使ってみていただき
たいと思います。
MC:今年を表す1⽂字を事前に書いていただきました。最後にそれぞれ発表いただこうと思います。
パク・ソジュンさん:私の今年⼀年というのは、これまで⾃分が培ってきたキャリアを振り返る⼀年だったと思います。そして、これからまた改めて⼀⽣懸命頑張ってみたいという、そういう気持ちになりました。ですので、再び新たな⼼構えで、すべてのことに臨みたいということから、この「再」を選びました。
⽚寄さん:今年は僕たちジェネレーションズとして新体制となった⼀年でもあり、新しいことに挑戦した⼀年でもありました。新しいスタートという意味でもそうですし、まだまだ⾃分たちがやってこなかったことがあったんだなということを知れる、そういった⼀年でもあったので、「新」という字を選びました。
*************************************************
ルルレモンアンバサダー パク・ソジュンがイベントで着⽤したホリデールック
lululemonは 「Open the Moment ‒ あけてみて、今しかないこの瞬間」と題したホリデーシーズンのキャンペーンを開催中。イベントでは、グローバルアンバサダーのパク・ソジュンが寒い季節にぴったりの⾐装を披露してくれました。クリスマスやお正⽉など、お祝いごとが⽬⽩押しのこのシーズンに、ルルレモンでプレゼントを探してみませんか?⼤切な⼈へ向けての贈り物でも、⾃分のご褒美としても、この冬を特別なものにするピッタリのアイテムが⾒つかるはず。
開催概要
タイトル:lululemon New Store Opening Ceremony
⽇時:2024年12⽉12⽇(⽊)13:00〜14:00
会場:lululemon Shibuya(住所:〒150-0041 東京都渋⾕区神南1丁⽬23−10)
登壇者:パク・ソジュンさん、⽚寄涼太さん(GENERATIONS)
lululemon について
lululemon は、カナダ・バンクーバーで1998年に創業したアスレティックウェアブランドです。
⽇本では2017年にGINZA SIXストアがオープンし、東京・六本⽊、原宿、新宿、⻘⼭、⿇布台、⼤阪・御堂筋、梅⽥、⼼斎橋、御殿場に根を下ろしながら、⽇本の各コミュニティとの絆を深めてまいりました。
#thesweatlife の実践をとおしてコミュニティが⽣み出す⼒を⾼め、ゲストの幸せで健やかなウェルビーイングを応援し続けていきます。