エンタメ情報!

2024-12-14 10:30:00

JO1 結成5周年ツアー開催中 ファンに感動のサプライズ連発‼ 感謝の気持ちを届ける特別なステージに <オフィシャルライブレポート>

JO1DERSHOW_集合1.jpeg

©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1 結成5周年ツアー開催中

ファンに感動のサプライズ連発‼

感謝の気持ちを届ける特別なステージに

<オフィシャルライブレポート>

 

12月12日(木)、グローバルボーイズグループ“JO1”が全国ライブツアー「JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE‘」を兵庫・神戸ワールド記念ホールにて開催。結成5周年、ファンクラブ発足の記念日「JAMの日」を祝いました。さらに、5周年を記念し、「JO1 5th Anniversary Project」の始動を発表。先月告知したワールドツアーの初開催に加え、JO1初のBEST ALBUM『(タイトル未定)』を、2025年4月2日(水)にリリースすることを発表しました。

 

全国4都市14公演で開催中の本ツアーで、神奈川に続き2都市目となった兵庫には、ライブでは初上陸。兵庫県出身メンバーの川西拓実と鶴房汐恩は、地元への凱旋に「ただいま〜!」と満開の笑顔を見せました。「JAMの日」を記念し、当日の公演はライブストリーミング配信も実施。Leminoで国内独占配信されただけでなく、海外からも視聴することができ、多くのJAMが熱狂しました。

※鶴房は滋賀県生まれ、兵庫県育ちのため公式プロフィールには滋賀県出身と表記

 

全国ツアーは、このあと年末にかけて静岡、福岡を巡り、12月30日(火)にはTBS「第66回 輝く!日本レコード大賞」、大みそかには「第75回NHK紅白歌合戦」に出場するJO1。師走を駆け抜ける11人から目が離せません。

 

 

「JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE‘」

兵庫公演オフィシャルライブレポート

 

追加①_78A2034_0.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1くるま.jpg 

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

JO1では定番となった全楽曲生バンド編成による迫力満点のサウンドで繰り広げられた本公演は、「第66回輝く!日本レコード大賞」優秀作品賞受賞曲で、Spotify「Most Shared Tracks of 2024 Japan」でも1位を獲得した今年のJO1を象徴する楽曲「Love seeker」で開幕。

 

JO1DER_1212_HUB.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

MCでは「JAMハッピーバースデー!」とJAM(ファンネーム)が生まれた記念日をお祝いし、楽しげなムードでスタート。白岩瑠姫は「今日は僕の一番大切な人の誕生日です。JAM全員が幸せになる日です」と話し、河野純喜は「好きに歌って好きに叫んで、好きに踊ってください!それぐらい楽しんで、最高の誕生日にしましょう!」と会場を温かく盛り上げました。

 

JO1ICY.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1DER_1212_Love&Hate.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

追加➁_KSC8150_0.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

大人の余裕を感じさせる「WHERE DO WE GO」や、無機質なシンクロダンスが話題の楽曲「ICY」では、圧倒的なパフォーマンスで会場を盛り上げ、JO1が結成されたオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」時代の楽曲も披露。5年間で培った繊細な表現力が光るステージでJAMを魅了しました。そのほか、バラードや個性を魅せるユニットなど、今の彼らにしかできないパフォーマンスを展開。「Test Drive」では観客とコール&レスポンスで一体となり、会場は熱気に包まれました。

 

JO1DER_1212_バラード.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

1212送付_JO1速報ライブ写真.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

追加③_KSC7918.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

アンコールでは、JAMからのリクエストに応える「Call me Call me」企画を実施。人気曲を披露し大歓声で盛り上がると、2階ステージにクリスマスツリーが登場します。クリスマスを感じさせる鈴の音が鳴り始め、ツリーの前にメンバーが集まると、川西拓実が「僕たちの成長を感じられる曲になっています。心を込めて、僕たちからのクリスマスプレゼントです」と話すと、川西が作詞作曲に携わった新曲「サンタさんへ。」をサプライズ歌唱しました。メンバーが横一列に並んで座り、肩を寄せ合いながらクリスマスソングを届けると、涙を浮かべるメンバーも。JO1の5周年という節目、JAMの誕生日という特別な日を一緒に過ごすことができた幸せを噛み締めていました。

また、13日14:00には、本楽曲のSpecialMovieがJO1公式YouTubeにてサプライズ公開されました。

リーダーの與那城奨が「僕たちの夢を叶えてくれたのがJAMの皆さんです。今は“夢を叶えたい”と思わせられるような、そんな人になれているのかな?」と観客へ投げかけると、会場からは大きな拍手が送られました。

そして、さらなるサプライズへ。ビジョンに映像が映し出されると、5周年を記念した「JO1 5th Anniversary Project」の始動と、先月告知したワールドツアーの初開催に加え、JO1初のBEST ALBUM『(タイトル未定)』を、2025年4月2日(水)にリリースすることが発表されました。このBEST ALBUMは、収録されるJO1の楽曲をファンの皆様からの投票により選出。與那城は「JO1とJAMで一緒に作るアルバムにしたい。ワクワクドキドキしながら選んでください!」と呼びかけました。

 

JO1DERSHOW_集合2.jpeg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

*********************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-12-14 10:00:00

チャン・グンソク率いるバンドCHIMIRO 一足早いクリスマスライブが大盛況! 2 月にチャン・グンソク初のトークショー開催も決定!

20241214241212_06051.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

チャン・グンソク率いるバンドCHIMIRO 

一足早いクリスマスライブが大盛況! 

2 月にチャン・グンソク初のトークショー開催も決定! 

<オフィシャルレポート>

 

チャン・グンソク率いるバンドCHIMIRO(チミロ)が、12月11日(水)、12日(木)にKT Zepp Yokohamaで2日限りのスペシャルライブ『The Rockcember with Chimiro』を開催し、集まったファンたちと一足早いクリスマスパーティーを楽しんだ。 

 

20241214241211_00434.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

20241214241211_02423.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

クリスマスを彷彿とさせるイントロからサイレンの音が鳴り響きバンドメンバーが登場。1曲目『80’s』のイントロと共にチャン・グンソクがステージに登場しステージの幕が開けた。CHIMIROとしては約半年ぶりの日本でのライブとなったが、元気な姿で戻って来られてこうしてステージに立ち、信頼できる仲間たちと音楽を奏でることができることがとても嬉しいと正直な気持ちを話し、いつも応援して待っててくれるファンたちへ感謝を伝える場面もあった。

 

20241214241212_05541.jpg 

©︎FRAU INTERNATIONAL

20241214241211_02567.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

20241214241212_06328.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

『Busking』『 CAMP』『 Sometime』と落ち着いた曲調の楽曲をしっとりと聴かせたあとは、11日に配信リリースされたばかりの新曲『Christmas Day(Japanese.ver)』を披露。メンバーたちもクリスマスアイテムを身につけ演奏、途中から客席に雪が降る演出では楽しそうに客席を見渡していた。 

ライブ終盤ではCHIMIROの曲の中でもハードな『Pause』『 Merry Go Round』そしてチャン・グンソクソロ名義の楽曲『Shock』を立て続けに披露しラストスパート。今後の活動にも期待を馳せながらステージを後にした。 

 

20241214241212_06354.jpg 

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

アンコールではチャン・グンソクがYouTubeにアップし話題となったドン・キホーテの店内ソング『Miracle Shopping』のロックカバーを披露。誰もが知るお馴染みの曲をロックバージョンにアレンジしたこの曲で、会場は大盛り上がりとなった。最終公演ではテンションそのままにダブルアンコールも敢行。新曲『Christmas Day』を再び披露し、綺麗な雪が舞う中で公演が幕を閉じた。 

 

20241214241211_01285.jpg 

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

なおチャン・グンソクは、2月に自身初となるトークショー『2025 JANG KEUN SUK TALK SHOW [Salon de JKS]』を開催することが決定。日本語での流暢なトークも魅力の一つとされているチャン・グンソクが、人生の様々なテーマについてファンたちと語り合う予定で今から期待が集まる。チケットは既存ファンクラブ会員向けに本日13日よりFC1次先行がスタート。2025年1月5日までにファンクラブに入会するとFC2次先行への申し込みが可能となる。 

 

 

■公演概要 

The Rockcember with Chimiro 

日程:2024年12月11日(水)、12日(木) 

会場:KT Zepp Yokohama 

特設サイト: https://www.jang-keunsuk.jp/2024_chimiro_rockcember

 

【12日夜公演がニコ生でタイムシフト(アーカイブ)配信中!】 

■番組タイトル : チャン・グンソク「The Rockcember with Chimiro」独占生中継 

■タイムシフト(アーカイブ)視聴期間 : 2025年1月11日(土)まで 

■視聴URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv346385451

※ニコニコプレミアム会員限定配信です。ご視聴には会員登録が必要です。 

 

【チャン・グンソク トークショー開催決定!】

salondeJKS_B2_OL.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

2025 JANG KEUN SUK TALK SHOW [Salon de JKS] 

2025 年2月21日(金) 大阪・梅田芸術劇場メインホール 

2025 年2月23日(日)  東京・NHKホール 

料金:全席指定15,000円(税込) ※スペシャルギフト付 

主催:株式会社フラウ・インターナショナル 

特設サイト:https://www.jang-keunsuk.jp/2025_salon_de_jks/

 

■チケット受付スケジュール 

<FC 1次先行受付> 

抽選申込期間:2024年12月13日(金)17:00~12月17日(火)23:59 

枚数制限:1公演につき2枚まで 

お申し込み対象:2024年12月10日(火)時点でファンクラブ正会員の方 ※同行者もFC会員限定 

<FC 2次先行受付> 

抽選申込期間:2025年1月7日(金)17:00~1月13日(月)23:59 

お申し込み対象:2025年1月5日(日)までにファンクラブにご入会(決済完了で正会員)の方 

 

◆公式サイト情報 

■チャン・グンソクジャパンオフィシャルサイト:https://www.jang-keunsuk.jp/  

■チャン・グンソク日本公式X(Twitter):https://x.com/jksjapan

■チャン・グンソク公式LINE:https://lin.ee/hFhBkk0

■チャン・グンソク公式Instagram:https://www.instagram.com/_asia_prince_jks/

■チャン・グンソク ユニバーサルミュージックオフィシャルサイト: 

https://www.universal-music.co.jp/jang-keunsuk/

2024-12-12 20:30:00

“ME:I”(ミーアイ) 年内ラストのファンコンサート! 初披露の新曲やユニットパフォーマンスでファンを魅了! <オフィシャルライブレポート>

img_soku_0077.jpg

©LAPONE GIRLS

“ME:I”(ミーアイ)

年内ラストのファンコンサート!

初披露の新曲やユニットパフォーマンスでファンを魅了!

<オフィシャルライブレポート>

 

ガールズグループ“ME:I”(読み:ミーアイ)がファンコンサート『2024 ME:ICONIC Sweet Holiday』(読み:ニセンニジュウヨン ミーアイコニックスウィートホリデー)を12月11日(水)、12日(木)の2日間にわたって千葉・幕張メッセ国際展示場9-10ホールにて開催しました。

 

 

img_soku_0010.jpg

©LAPONE GIRLS

img_soku_0003.jpg

©LAPONE GIRLS

 

大歓声の中メンバーが登場するとオープニングはデビュー曲「Click」のHolidayバージョン、2ND SINGLEタイトル曲「HiFive」とME:Iの代表曲2曲を披露し、序盤から会場は大盛り上がり。RINONが「HolidayをたくさんのYOU:ME(ファンの呼称)と一緒に過ごせるのが夢みたいです!」と喜びを伝え、RANが「レコード大賞新人賞、紅白歌合戦に初出場することが決定しました!」と報告すると、会場からは「おめでとう!!」とお祝いの声があがります。「今年最後の単独公演でYOU:MEの皆さんに素敵なお知らせができてすごく嬉しいです。本当に皆さんのおかげだと思っています!」と改めて感謝し、KEIKOは「これからもME:I、11人をずっと愛してくれると嬉しいです!」とコメントしました。

 

img_soku_0040.jpg

©LAPONE GIRLS

20241212img_soku_0055.jpg 

©LAPONE GIRLS

 

YOU:MEのためのホリデーギフトとして特別に用意したというユニットステージでは、真っ白で統一されたパンツスタイルの衣装でMIU、MOMONA、RAN、KEIKO、KOKONAが登場。「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のオーディション課題曲「小悪魔(Baddie)」のイントロが流れると会場のテンションは一気に上昇し、クールで洗練されたダンスパフォーマンスに会場の至る所から歓声があがります。

 

20241212img_soku_0051.jpg

©LAPONE GIRLS

 

続いてCOCORO、SHIZUKU、AYANE、RINON、SUZUが、こちらもオーディション課題曲「AtoZ」を披露。お揃いの白いケープを身に纏い、かわいさ溢れるラブリーなパフォーマンスでYOU:MEを魅了しました。

 

img_soku_0096.jpg

©LAPONE GIRLS

 

今回は「ME:EYE CAR(ミャイカー)」と名付けたトロッコを用意し、YOU:MEの近くへ。冬の名曲「ロマンスの神様」のカバーをサプライズで披露し、YOU:MEと過ごす時間をめいっぱい楽しみました。ラストは「ME:IとYOU:MEが出会い、初めて迎える冬を祝う甘い時間」がコンセプトの最新曲「Sweetie」を初めて披露しました。

本編終了後、会場に「OurDiary」のメロディーが流れるとYOU:MEの歌声が会場に響き渡ります。メンバーが再び登場し、ヘアケアブランド「+tmr(プラストゥモロー)」のタイアップ楽曲「Tomorrow」と「&ME (Holiday Ver.)」の2曲を披露。リーダーのMOMONAは「あっという間に結成してから1年がたちました(12/16が結成日)。デビュー前に東京ガーデンシアターで初めてのファンコンを行わせていただいたときに、大きなステージにデビュー前から立てるということに驚き、でもこれが永遠かはわからないし、1年後どうなっているんだろうという不安も正直すごくありました。こうして幕張メッセで1年の締めくくりができて嬉しいなと本当に本当に思います」とYOU:MEへの感謝を伝え、年内ラストのファンコンサートの幕を閉じました。

 

img_soku_0071.jpg

©LAPONE GIRLS

img_soku_0094.jpg

©LAPONE GIRLS

 

今後はデビュー1年目にして「第75回NHK紅白歌合戦」への初出場が決定しており、「第66回輝く!レコード大賞」の新人賞に選ばれるなど年末に向けても注目が集まります。また、2025年1月27日(月)~2月2日(日)に開催されるLAPONE所属アーティスト5組による合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』の東京ドーム公演・ファンミーティングにも出演します。

 

20241212ME I 繝。繝・y繧」繧「逕ィ_IMG_5697 2.jpg 

©LAPONE GIRLS

 

**********************************************

セットリスト

M1. Click (Holiday Ver.)

M2.Hi-Five

M3.Cookie Party

M4.小悪魔 (Baddie)

M5.AtoZ

M6.ロマンスの神様 *カバー曲

M7.Sugar Bomb (City pop ver.)

M8.Sweetie

 

~ENCORE~

M9.Tomorrow

M10.&ME (Holiday Ver.)

 

 

『2024 ME:ICONIC Sweet Holiday』開催概要

【タイトル】

『2024 ME:ICONIC Sweet Holiday』

 

【会場】

幕張メッセ国際展示場9-10ホール

(千葉市美浜区中瀬2-1)

 

【スケジュール】

2024年12月11日(水) 開場 17:00/開演 18:30

2024年12月12日(木) 開場 12:30/開演 14:00

 

【特設サイト】

https://me-i.jp/feature/2024meiconic_sweet_holiday

※詳細情報は特設サイトをご確認ください

 

**********************************************

ME:I Profile

日本最大級のサバイバルオーディション番組のガールズ版『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生したガールズグループ。これまでの番組シリーズ最多となる1万4千人を勝ち抜いた個性豊かで実力者揃いの11人で結成。グループ名には「新しい日本の世代を代表する‘未来のアイドル’」という意味が込められている。2024年4月にDEBUT SINGLE『MIRAI』でデビューし、初週26.3万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”でも首位を獲得し、タイトル曲「Click」のMVは2,800万回再生超え。8月28日(水)にリリースした2ND SINGLE『Hi-Five』はBillboard JPAN Hot 100で自身初の総合首位を獲得し、各種SNS・ストリーミングで3億回再生突破。デビュー前に実施したファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』は、東京(追加公演を含む)・大阪の2都市で、全9公演・約6.5万人を動員。さらに8月にはグループ初の愛知単独公演となる『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』を開催し、2.5万人を動員するなど、数あるガールズグループの中でも頭角を現す話題のグループ。

 

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_

2024-12-10 21:30:00

BABYMONSTER「DRIP」に続き、ダブルタイトル曲「CLIK CLAK」のMVも1億ビュー突破!!

BM_CLIK CLAK_1億回画像.jpg

BABYMONSTER「DRIP」に続き、

ダブルタイトル曲「CLIK CLAK」のMVも

1億ビュー突破!!

次世代「YouTubeクイーン」の存在感を証明!!

今月16日、1st FULL ALBUM [DRIP] 収録曲のMVでは3曲目となる

「Love In My Heart」のMVを公開!!

 

YG新人ガールズグループのBABYMONSTERが、1st FULL ALBUM [DRIP] のダブルタイトル曲すべてを億台ビュー映像の列に載せ、グローバルの底力を立証した。

9日、YGエンターテインメントによると、BABYMONSTER 1st FULL ALBUM [DRIP]のダブルタイトル曲「CLIK CLAK」のミュージックビデオが、この日午前3時30分頃、YouTubeの再生回数1億回を超えた。 10月30日に公開されてから約41日ぶりで、彼女らの通算8回目の億台再生回数の映像だ。

 「CLIK CLAK」はオリジナルヒップホップジャンルの曲で、すべてのメンバーがラップを披露する破格的な試みで大きな話題を集めた。 特に節制されたサウンドの上、彼らの個性あふれるボーイストーンとフローは強い中毒性を与え、音楽ファンの好評を得た。

ミュージックビデオも白黒トーンを活用した感覚的な映像美とYGヒップホップの精髄を盛り込んで熱い反応を引き出した。 この映像は公開直後、YouTube「24時間以内に最も多く見た動画」の最上位圏に進入し、4日連続でグローバルYouTube日刊チャートTOP10に名前を載せたりもした。

合わせて公式チャンネルは768万の購読者を突破し、累積再生回数は33億回に迫るなど、YouTubeでBABYMONSTERはK-POPアーティストの中で圧倒的な波及力を誇示している。 それだけでなく音楽番組、舞台、各種芸能、YouTubeコンテンツ出演分も大部分数百万再生数を記録するなど次世代「YouTubeクイーン」の面貌を強固にしている。

 

BABYMONSTERは11月1日(日本国内は11月2日)に、1st FULL ALBUM [DRIP]を発売し、音楽番組·ラジオ·YouTubeなどを縦横無尽にしており、今月16日には後続曲「Love In My Heart」のミュージックビデオを公開する予定だ。 また、来年1月25日·26日にソウルKSPO DOMEでデビュー初のワールドツアーの砲門を開き、アメリカのニュージャージー、ロサンゼルスなどに足を運び、グローバル底辺拡大に乗り出す。

 

 

★1st FULL ALBUM [DRIP] Now On Sale

ダウンロード/ストリーミング:https://babymonster.lnk.to/_DRIPTS

CD購入:https://babymonster.lnk.to/20241102_DRIP_PKG

 

 

[SNS]

BABYMONSTERオフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/

JAPAN Official X(旧Twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP

Official X(旧Twitter):https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2024-12-09 22:00:00

城田優 演出・出演のスヌーピーオーケストラコンサート【MagicalChristmas Night】兵庫にて開幕!!<ライブレポート> 

 main.jpg

城田優 演出・出演のスヌーピーオーケストラコンサート

【MagicalChristmas Night】兵庫にて開幕!!

<ライブレポート>

 

シリーズ5年目となるスヌーピーのオーケストラコンサートが、12月8日に兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールで初日を迎えた。本公演は、PEANUTS70周年を祝して2020年からスタートし、初年度から出演してきた城田優が昨年からは演出も手掛け、タイトルも【Magical Christmas Night】と改称して大きくリニューアルされた。城田優は、本日情報解禁された日本テレビ系 ドラマ「いきなり婚」(火曜プラチナイト枠1月クール放送)の出演も決定し、アーティストとして、俳優としてまさにジャンルを超えた幅広い活動に、注目が高まっている。

 

 sub1.jpg

 

 

コンサート会場に入ると、色鮮やかなオーナメントやプレゼントが飾られた大きなクリスマスツリー、雪だるまや真っ赤なドッグハウスなどの美術セットが並び、『PEANUTS』の世界感が広がる。これは、舞台美術を担当し数多くの賞を受賞している松井るみによるものだ。会場では虫の声や鳥のさえずり等の自然音が流れ、これから始まる森のコンサートへのイントロダクションとなっていた。

 

 sub2.jpg

sub3.jpg

 

 

フルオーケストラとジャズピアノトリオによる序曲でステージの幕が開け、観衆が息を飲んだ。メインボーカルを務める城田が登場すると、スタンダードナンバーからJ-POPのヒットソングを歌いあげた。

 

 sub4.jpg

 

 

この兵庫公演では、城田と公私ともに交流のある森崎ウィンがゲストとして出演。桑田佳祐の「白い恋人達」をオーケストラアレンジでカバーした。また、洋楽クリスマスメドレーでは城田と森崎のハーモニーに加え、個性豊かな6人組ボーカルグループFYURAのコーラス、それぞれのキャラクターの引き立った伸びやかなセッションで観客を魅了した。大きなクリスマスツリーに仕掛けられたLEDパネルからはPEANUTSギャングをはじめとする映像が映し出され、華やかな照明による演出とあいまって終始観客を沸かせていた。

 

 sub5.jpg

sub6.jpg

sub7.jpg

sub8.jpg

 

本編のラストでは、昨年、城田と音楽監督・ピアノの宮本貴奈が本コンサートのイメージソングとして共作し、今年10月にデジタルリリースされた「夢の種~I’ll be by your side」をYURAの華麗なコーラスと共に壮大なフルオーケストラとジャズトリオアレンジで歌い上げた。会場の幸福感は最高潮に達し、アンコールとして披露された2曲のクリスマスソングによって、歓喜のなか幕を閉じた。

 

 sub9.jpg

 

続く12月12日には札幌文化芸術劇場 hitaruにて北海道公演が行われ、ゲストにはレディー・ガガに歌声を認められた期待のシンガーKIMIKAが出演。千秋楽となる12月23日の東京文化会館大ホールで行われる東京公演には、音楽のみならずファッションの分野やバラエティ番組でもマルチに活躍する青山テルマを迎える。両公演とも、兵庫公演で大好評だったオリジナルグッズも販売予定だ。

 

 

◎セットリスト

M1 Overture 2024(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)new

M2 Skating(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)

M3 The Christmas Song(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)

M4 Let It Snow(城田優、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)

M5 真夏の果実(城田優、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)

M6 My Favorite Things(城田優、ジャズピアノトリオ)new

M7 クリスマスジャズメドレー(ジャズピアノトリオ)new

M8 マジカル・クリスマスナイト・オーケストラメドレー(オーケストラ+ジャズピアノトリオ)new

M9 Just Like Me(ゲストアーティスト、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)

M10 白い恋人達(森崎ウィン、オーケストラ)new

M11 洋楽クリスマスメドレー~Last Christmas/Have Yourself A Merry Little Christmas/This

Christmas/I Saw Mommy Kissing The Santa Claus~(オールキャスト)new

M12 夢の種~I'll be by your side(『Magical Christmas Night』イメージソング)(城田優、オーケストラ+ジャズピアノトリオ)

※new…本公演初披露

 

◎オリジナルグッズ情報

先行販売 17:00~17:30

一般販売 18:00~19:00

詳細はこちらhttps://www.snoopy.co.jp/news/2024120442995/

 

◎リリース情報

城田優『夢の種~I’ll be by your side』(【Magical Christmas Night】イメージソング)

COKM-45419 <配信限定>https://shirotayu.lnk.to/yumenotane

 sub10.jpg

 

◎公演情報

【billboard classics × SNOOPY 『 Magical Christmas Night 2024』】

2024年12月8日(日)兵庫・兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール OPEN 18:15 / START 19:00 ※終演

2024年12月12日(木)北海道・ 札幌文化芸術劇場 hitaru OPEN 18:00 / START 19:00

2024年12月23日(月)東京・ 東京文化会館 大ホール OPEN 18:00 / START 19:00

 

出演:城田優・スヌーピー

ゲストボーカル:

【兵庫】森崎ウィン

【北海道】KIMIKA

【東京】青山テルマ

指揮:栗田博文

ピアノ・音楽監修:宮本貴奈

ドラムス:

【北海道・東京】ジーン・ジャクソン

【兵庫】デニス・フレーゼ

ベース:パット・グリン

管弦楽:

【兵庫】京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ

【北海道】ビルボードクラシックスオーケストラ

【東京】東京フィルハーモニー交響楽団

クワイア:FYURA

公演公式HP:https://billboard-cc.com/snoopy2024