エンタメ情報!
Stray Kids、初のスタジアム公演を完走! 4日間で22万人を動員!「STAYが見守って支えてくれたからこそ、実現できた」
Stray Kids、初のスタジアム公演を完走!
4日間で22万人を動員!
「STAYが見守って支えてくれたからこそ、実現できた」
一昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPはK-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録、昨年12月に発売した韓国アルバム『合 (HOP)』では、米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」6作連続初登場1位という全世界のアーティスト史上初の快挙を達成するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ)が、日本で初となるスタジアム公演を開催した。
今回のスタジアム公演は、全世界34の国・地域にて55公演におよぶ”自身最大規模”のワールドツアー、「Stray kids World Tour <domiATE>」の日本公演として、静岡エコパスタジアムにて開催されたもの。5月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)の4日間で全4公演を開催し、計22万人を動員した。さらに11日(日)、17日(土)、18日(日)は全国の映画館でのライブビューイングが、17日(土)はオンラインライブ配信も実施され、計11万人以上のファンが熱狂した。
Stray Kidsのライブのために、全国各地から集結したSTAY(Stray Kidsのファンの名称)たちで満員の静岡エコパスタジアムでは、6作目の米ビルボード1位獲得作品となった、韓国アルバムSKZHOP HIPTAPE『合(HOP)』のリード曲「Walkin On Water」や、昨年11月発売、日本アルバムにも関わらず、米iTunesアルバムチャート1位を記録した「GIANT」など、世界基準の代表曲たちを次々とパフォーマンス。
さらに、6月18日(水)にリリースとなるJAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』のリード曲「Hollow」を全世界初披露。初パフォーマンスとなった最新曲「Hollow」は、メロディアスで心地よいメロディと、切ない歌詞が印象的なミディアムチューン。英語で「空っぽ」という意味の「Hollow」と、「独りぼっち」、「さみしい」という意味の韓国語「홀로(ホルロ)」の2つの言葉をかけあせて名付けられた楽曲で、誰もが経験する、ある日突然むなしく感じたり、空っぽだと思ってしまったりする、そんな感情を表現した楽曲となっている。そして、STAYが「さみしい」と感じた時には、Stray Kidsがそのさみしさを埋めてあげたい、そんな気持ちも込められている楽曲だ。
ライブでは、花火や炎といったスタジアム公演ならでは派手な演出や、SKZOO(Stray Kidsのメンバーを模した公式キャラクター)たちの着ぐるみや大型バルーン、トロッコなども登場し、初のスタジアム公演を盛り上げた。
最後に、リーダーのバンチャンは、「STAYが見守って支えてくれたからこそ、(今回のスタジアム公演が)実現できたのだと思います。STAYの気持ちをいつまでも大切にします。大好きです!」 と想いを伝えた。
公演は約3時間で31曲を披露。大きな成功をおさめた。
今回のワールドツアーで全世界220万人を動員し、 K-POP史上最多となる新記録を樹立するStray Kids。
今回初披露された、「Hollow」を収録したJAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』は、6月18日(水)にリリースとなる。今作はなんと、Stray Kids初となる、全曲日本オリジナル楽曲で構成されたミニアルバムということでも話題を集めている。
日本デビュー5周年イヤーとなる今年のStray Kidsの活動からますます目が離せない。
撮影:田中聖太郎
■Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>
特設ページはこちら https://www.straykidsjapan.com/dominatejapan/
<日時/会場>
5月10日(土) 静岡エコパスタジアム
OPEN 14:00 / START 16:00
5月11日(日) 静岡エコパスタジアム
OPEN 14:00 / START 16:00
5月17日(土) 静岡エコパスタジアム
OPEN 14:00 / START 16:00
5月18日(日) 静岡エコパスタジアム
OPEN 14:00 / START 16:00
<チケット料金>
全席指定:¥15,500 (税込)
<アーティストの出演に関するお知らせ>
出演するメンバーは健康状態によって、変更になる場合もございます。予めご了承ください。
<公演に関するお問い合わせ>
キョードー東海
TEL:052-972-7466 (月~金 12:00-18:00 土 10:00-13:00※日・祝日休み)
<チケットに関するお問合せはこちら>
チケットぴあサポートセンター pia_overseas@linkst.jp (営業時間10:00~18:00)
※メールの件名に「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」チケットに関するお問い合わせ"、本文に「ご質問」「お名前」「お電話番号」を必ずご記入ください。
****************************************************
■Stray Kids JAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』 特設サイト
https://www.straykidsjapan.com/hollow/
■2025年6月18日(水)発売
JAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』
ご予約はコチラ:https://straykids.lnk.to/dmCUaj
****************************************************
■Stray Kids Information
JAPAN Official Site : https://www.straykidsjapan.com
Japan Official Twitter : https://twitter.com/stray_kids_jp
Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/straykids_official_jp/
Japan Official TikTok : https://www.tiktok.com/@straykids_japan
Japan official YouTube :
BABYMONSTERがシンガポールも熱く盛り上げた!BLACKPINK カバーステージ初公開! 全席売り切れの中、アジアツアーがスタート!
BABYMONSTERがシンガポールも熱く盛り上げた!
BLACKPINK カバーステージ初公開!
全席売り切れの中、アジアツアーがスタート!
完璧なライブで「怪物新人」の存在感を立証!
米·日本に続きデビュー初のワールドツアーを縦横無尽に活躍!
BABYMONSTERがBLACKPINKのカバーを新しく披露し、シンガポールでアジアツアーの力強い砲門を開いた。
BABYMONSTERは17日、シンガポールのインドアスタジアムで「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>IN SINGAPORE」を開催した。 昨年6月のファンミーティング以来、現地のファンと11ヵ月ぶりの再会であるだけに、規模を大幅に拡大し、アリーナ級の公演場を売りさばき、急成長の勢いを立証した。
強烈に響き渡るイントロの中の姿を現したBABYMONSTERは、登場だけでも格別な存在感を発揮した。 爆発しそうなエネルギーの「DRIP」、「BATTER UP」でオープニングを開いた彼女らは「CLIK CLAK」、「LIKE THAT」、「SHEESH」まで相次いで繰り広げ、観客を熱狂させた。
特に今回の公演で初公開したBLACKPINKカバーステージで、雰囲気は一層盛り上がった。BABYMONSTERは、「Kill This Love」と「AS IF IT’S YOUR LAST」を彼女らだけのスタイルと解釈し、圧倒的なライブパフォーマンス力量を刻印、YGガールズグループの系譜を継ぐ次世代主役として無限の可能性を再びうかがわせた。
メンバーたちは今回の公演を基点に再構成された舞台を完璧に消化しながら休む暇もなく走り、ファンたちはより一層熱烈な歓呼の声で公演場を埋め尽くした。 BABYMONSTERは「シンガポールに戻ってきて嬉しい。 相変わらず大きな愛で迎えてくれてありがとう。 これからも最善を尽くす姿で送ってくださった愛に報いる」と約束した。
シンガポールでのコンサートを盛況のうちに終えたBABYMONSTERは、香港、ホーチミン、バンコク、ジャカルタ、クアラルンプール、台北に向かい、9万人以上のアジアの観客と呼吸を合わせる。 音楽ファンからしっかりした信頼を受けている彼ららしく、ほとんどの公演で売り切れを見せ続け、強力なチケットパワーを誇示している。
また、下半期にはトロント、ローズメント、アトランタ、フォートワース、オークランド、シアトルに足を運ぶ2回目の米州ツアーを行う。 先のソウル、ニューヨーク、LAと日本公演を含めれば、計32回にわたって全世界20都市を縦横無尽にし、次世代グローバル代表走者としての確固たる地位を固める見通しだ。
■「Sony Park展2025」(Part 2)
開催期間:4月20日(日)~6月22日(日)
開催場所:東京都中央区銀座5-3-1
営業時間:11:00~19:00
※来場には事前予約が必要。詳しくは特設ページをチェック。
▼特設ページ
https://www.sonypark.com/activity/001/
■2025年6月6日(金)公開映画「見える子ちゃん」 主題歌BABYMONSTER「Ghost」
▼特設サイト
■BABYMONSTER オフィシャルSNS
JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP
Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/
実力と注目度No.1韓国グループCMDM 来日長期単独公演が満席でスタート!
実力と注目度No.1韓国グループCMDM
来日長期単独公演が満席でスタート!
韓国グループCMDM(読み:シーエムディーエム)が来日長期単独公演「CMDM Live In Japan 2025 -street 5%-」を東京・新宿にて2025年5月17日(土)よりスタートした。
初日公演は満席状態。席が足りず、急遽椅子を増やしたりと、予想を上回る大盛況。今シーズン初公演記念の限定プレゼントも配布され、会場は湧き上がる熱気の中、メンバーの登場を待ち侘びた。
メンバーの姿がステージに現れると、会場は急激に熱を増し、悲鳴のような歓声が響く。
序盤、デビュー曲である「Already go ready」で一気に加速すると、ここからがCMDMの真骨頂。立て続けに激しいダンスステージを披露。息つく暇もないほどのステージではあるが、メンバーは1人も一切手を抜くことのない100%のパワーでハイレベルなステージを見せつける。それどころか、時折チラリとみせる笑顔でさらに会場の心を奪うことも忘れない。
トークのときは打って変わった朗らかな雰囲気。「最近髪の毛をめちゃ短くした」と凛々しい表情で自己紹介をするビョンフン。確かにデビュー以来1番の短さのよう。続いて「ビョンフンさんと一緒にめちゃ髪の毛短くしました、ヒジュです。」と弾ける笑顔。ジュンヒョンは話そうとした日本語をド忘れし会場を笑顔にさせ、ノユルとヒョンハも口々に最近香港のコンサートへ出演してきたことなどを日本のファンらへ報告した。
後半ももちろん期待を裏切らないステージで会場を魅了。アンコールまで駆け抜け大きな歓声と拍手に包まれた。
関係各所からはメンバーの人柄の良さから「今後も是非一緒に仕事にしたいグループ」との声もあるという。今や新大久保界隈では実力と注目度No.1のグループといっても過言ではない。
今シーズンは新曲「데칼코마니」(デカルコマニー)を引っ提げ、他にも新しい様々なステージで楽しませるCMDM。ノユルの誕生日公演をはじめとして、様々な楽しい企画やイベントデーも用意している。そして、CMDMの単独公演初回観覧の方はどなたでも無料で、さらにお好きなメンバーとツーショットでインタント写真が撮影できるチケットももらえるという嬉しいキャンペーンに、前売り予約でも特典があるので見逃せない。
パワフルでハイクオリティなステージと、人懐っこい笑顔で順調に人気上昇中注目度No.1のCMDM。今シーズンは6月29日(日)まで。初めての方や、おひとりでの参戦も大歓迎!ぜひ一度会いに来てみて欲しい!
****************************************
ーCMDMー
韓国ボーイズグループ。グループ名は「指揮官」を意味する「commander(コマンダー)」という単語に由来し、メンバー全員がステージ上の主人公となり、次世代のK-POPを先導するという意味。2023年4月27日に1ST SINGLE ALBUM「BACK TO THE FUTURE」で韓国デビュー。同年6月に初の日本単独公演を大成功させた。
さらにビョンフン、ヒジュ、ノユルの3人が日韓同時配信番組ボーイズオーディション「PROJECT7」に参加したことでも話題となり、急激に人気を集めている。
****************************************
【CMDM Live In Japan 2025 -street 5%-】
◆LIVE SCHEDULE
*出演メンバー:ヒジュ、ビョンフン、ジュンヒョン、ヒョンハ、ノユル
※本公演は60分を予定しております。場合によって事前に時間変更となる可能性がございます事、予めご了承下さい。
2025年5月17日(土) 18:00 (K-stage O!)
★シーズン初公演記念プレゼントあり
2025年5月22日(木) 18:00 (K-stage O!)
2025年5月23日(金) 20:00 (K-stage O!)
★ポイント2倍デー
2025年5月24日(土) 18:00 (K-stage O!)
2025年5月25日(日) 16:00 (K-stage O!)
★特別特典デー:団体チェキ券3枚同時購入につき「団体10秒動画券」を贈呈(既存の同時購入特典も有効)
2025年5月29日(木) 16:00 (J-stage O!)
★個人チェキサインデー (サインのみになります)
2025年5月30日(金) 18:00 (K-stage O!)
★ポイント2倍デー
2025年5月31日(土) 16:00 (K-stage O!)
2025年6月1日(日) 20:00 (K-stage O!)
★X-MANデー:X-MANになりステージ上でミッションを行うメンバーを探せ!(X-MANを当てた方には個人チェキ券をプレゼント)
2025年6月5日(木) 18:00 (J-stage O!)
★手書きメッセージ入りミニカードプレゼント:メンバー手書きのメッセージ入りのカードをプレゼント
2025年6月6日(金) 16:00 (J-stage O!)
★ポイント2倍デー
2025年6月7日(土) 18:00 (K-stage O!)
2025年6月8日(日) 16:00 (K-stage O!)
★リハーサル見学デー
(前売りチケット限定イベント):リハーサル見学参加者には「特別フォトカード」1セットを贈呈
2025年6月12日(木) 18:00 (J-stage O!)
★個人チェキサインデー (サインのみになります)
2025年6月13日(金) 18:00 (J-stage O!)
★ポイント2倍デー
2025年6月14日(土) 16:00 (J-stage O!)
2025年6月15日(日) 18:00 (J-stage O!)
★特別特典デー:団体チェキ券3枚同時購入につき「団体10秒動画券」を贈呈
(既存の同時購入特典も有効)
2025年6月19日(木) 20:00 (J-stage O!)
★ノユルBD LIVE
2025年6月20日(金) 16:00 (J-stage O!)
★ポイント2倍デー
2025年6月21日(土) 18:00 (J-stage O!)
2025年6月22日(日) 18:00 (J-stage O!)
★特別特典デー:団体チェキ券3枚同時購入につき「団体10秒動画券」を贈呈
(既存の同時購入特典も有効)
2025年6月28日(土) 14:00 (J-stage O!)
2025年6月29日(日) 16:00 (K-stage O!)
★SEASON LAST LIVE
■会場
5月17日、22日、23日、24日、25日、30日、31日、6月1日、7日、8日、29日
:K-stage O!
5月29日、6月5日、6日、12日、13日、14日、15日、19日、20日、21日、22日、28日
:J-stage O!
(東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)
【前売りチケット予約特典】
前売りチケットをご予約いただいたお客様へご来場時、『名刺サイズフォトカード1枚(お好きなメンバーからお客様のお名前+サイン)』をプレゼント!
*お好きなメンバー1名のフォトカードをお選び頂けます。
*特定メンバーのフォトカードが在庫切れとなった場合、その時点でそのメンバーのフォトカード配布は早期終了となる場合がございますので、予めご了承ください。
*該当メンバーのフォトカード配布早期終了により別途、別メンバーのフォトカードをお選び頂いた場合にも、お客様のお名前+サインはお好きなメンバーから貰うことが可能です。
◆チケット
https://ensquare.jp/products/cmdm-street5
前売り券:5,500円(税込)
当日券:6,000円(税込)
前売り券販売期間:~各公演 7日前 正午12時まで
(販売終了日が土・日・祝日の場合、翌営業日が締め切り日になります。)
※お申し込み・ご来場の際には関連サイトの記載事項をよくお読みになり、ご了承されたものといたします。
◆【前売りチケット予約特典】
前売りチケットをご予約いただいたお客様へご来場時、『名刺サイズフォトカード1枚(お好きなメンバーからお客様のお名前+サイン)』をプレゼント!
*お好きなメンバー1名のフォトカードをお選び頂けます。
*各メンバー数量限定先着配布
◆初回観覧無料について
指定用紙への必要事項の記入と、身分証明書の提示。開演20分後まで入場可能。特典会参加の際には、チケットの半券の確認を行います。
※初回観覧特典:お好きなメンバー1名とツーショットインスタント写真を撮ることのできるチケット1枚プレゼント(観覧当日限り有効)。
◆チケット販売:ENSQUARE (Danmee株式会社)
主催・企画: 株式会社MAIN BASE
****************************************
【CMDM日本公式SNS】
https://twitter.com/CMDM_JAPAN( @CMDM_JAPAN )
【MAINBASE公式サイト・SNS】
https://twitter.com/Mainbase_ent (@Mainbase_ent)
“全員日本人”のK-POPガールズグループUNICODE 大阪・関西万博でライブ披露! 「私たちのステージをお届けできて本当に光栄」
UNICODE(左からMIO、HANA、ERIN、SOO-AH、YURA)
“全員日本人”のK-POPガールズグループUNICODE
大阪・関西万博でライブ披露!
「私たちのステージをお届けできて本当に光栄」
K-POP史上初・全員日本人の5人組ガールズグループ・UNICODE(ユニコード)が15日、大阪・関西万博会場内にて開催している「KOREA Connected」のK-Stageに登場しライブパフォーマンスを披露した。
UNICODEは、2023年4月にABEMAで公開された日本最大規模のオンラインオーディション「PROJECT K(プロジェクト ケイ)」で選抜されたメンバーを含む5人組ガールズグループ。MIO(ミオ)、HANA(ハナ)、ERIN(エリン)、SOO-AH(スア)、YURA(ユラ)の5人全員が日本人でありながら、韓国語も流暢に話せるバイリンガルなのが特徴。2024年4月に「Let me Love」で韓国デビュー。同年7月に日本デビューも果たした。
ライブパフォーマンスを披露するUNICODE
この日のステージでは、「Let me Love」や「Blur」など全4曲を披露し、圧倒的なパフォーマンスで観客を魅了。リーダーのERINは、「大阪・関西万博『KOREA Connected』のK-Stageで、世界中の皆さまに私たちのステージをお届けできて本当に光栄です!各国のパビリオンも見て回ったのですが、どれもとても魅力的でプライベートでも絶対来たいです!」と笑顔で語った。
ERIN
HANA
MIO
SOO-AH
YURA
UNICODEはこの後、5月20日(火)になんばHatchで開催される「K-LOVERS FES 2025 SPRING」にも出演。さらに、現在新曲の制作も進行中で、今夏には一層進化した姿をファンに届ける見込みだ。
UNICODEのこれからの活躍に、ますます目が離せない。
■K-LOVERS FES 2025 SPRING
HIPHOP / R&B ガールズグループ・XG、世界35都市を回ったワールドツアーのファイナル・東京ドーム公演で5万人のファンが熱狂!ワールドツアーの総動員数は40万人を記録!
【HIPHOP / R&B ガールズグループ・XG
世界35都市を回ったワールドツアーのファイナル
東京ドーム公演で5万人のファンが熱狂!
ワールドツアーの総動員数は40万人を記録!】
昨日14日(水)、HIPHOP / R&B ガールズグループ・XGがワールドツアー「XG 1stWORLD TOUR “The first HOWL”」のファイナルとなる東京ドーム公演を開催。XGにとって初となる東京ドーム公演でのパフォーマンスに約5万人のファンが熱狂した。
昨年5月からスタートしたワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」は、世界35都市(18の国と地域)で47公演の開催となり、ほとんどの公演がチケットSOLD OUTするなど、XGの世界的な人気を証明するツアーとなった。またXGは、4月に開催されたアメリカ最大級の音楽フェス「コーチェラ2025」(Coachella Valley Music and Arts Festival)に2週に渡り出演し、Xの世界トレンド2位になるなど、パフォーマンスが多くの国内外メディアから高く評価され、世界で大きな旋風を巻き起こしたこともあり、凱旋的な意味合いも持つ東京ドーム公演は、チケット一般発売からチケットが即SOLD OUTとなっていた。
5万人のオーディエンスの大コールで迎え入れられたXGは、1st Mini Album「NEWDNA」収録の「HESONOO + X-GENE」から幕を開ける。コーチェラで初披露された「SHINOBI」でダイナミックなダンスパフォーマンスを見せ、2nd Mini Albumのリード曲「HOWLING」では息の合ったパフォーマンスでオーディエンスを魅了する。全米ビルボード・チャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」で日本人アーティストとして史上初のウィークリー1位に輝いた「GRL GVNG」では、椅子を用いたパフォーマンスで観客を沸かせた。そして、ワールドツアーでは初披露となる、FPSゲーム「VALORANT」とのコラボレーション楽曲「UNDEFEATED」では、ライブパフォーマンスが熱望されたいたこともあり、ファンから大歓声が沸き起こる。
「TGIF」、「IYKYK」というダンサブルな楽曲の躍動感全開のパフォーマンスで東京ドームならではの会場の一体感が生まれる。デビュー曲である「Tippy Toes」、「SOMETHING AIN'T RIGHT」と続き、「IN THE RAIN」では傘を使用した高難易度のステージングでファンの目を釘付けにする。バンドセッションを経て披露されたのは、デビュー前に、XGが初めて世に公開したコンテンツ「XG MOVE #1」。まだ何者かも分からない7人のガールズが披露した一糸乱れぬダンスパフォーマンスは、当時、衝撃を与えたと同時に、突如現れた新生ガールズグループの誕生に大きな期待と希望を与えたのは記憶に新しい。そんな「XG MOVE #1」はXGのこれまでのライブで一度も披露されたことがなかったため、この日一番の歓声とどよめきが響き渡る。
続く「SHOW YOU CAN」では、MAYAとCOCONAが息のあったマイクリレーで巧みなラップスキルを披露。そして、こちらもサプライズとなった、JURIN、HARVEYによる [XG TAPE #1] Chill Bill 、CHISA、HINATA、JURIAによる [XG VOX #1]Peachesでは、グループの真髄であるラップとボーカルで、会場を熱狂の渦に巻き込む。「SHOOTING STAR」、世界でバイラルを起こしたXG初のオールラップソング「WOKE UP」、資生堂「アネッサ」グローバルキャンペーンソングで、SNSでバイラルを巻き起している「IS THIS LOVE」と、最高潮のボルテージをキープしたまま全力で駆け抜けた。
アンコールの「NEW DANCE」後のMCで、HARVEYは「練習生の頃から、メンバーのみんなとずっと夢見てたいたこのステージ。未来の自分に胸を張って自慢できるこのステージを、ALPHAZのみなさんと一緒に作り上げることができ私共は本当に幸せでございます!最後までみなさん一人一人と我を忘れるぐらい楽しい時間を過ごせたらなと思っておりますので、Let’s have fun!」とコメントし、COCONAは、「今回のワールドツアーで世界を旅してみて、XGの音楽でたくさんのALPHAZや世界の方々と繋がることができて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。この瞬間をALPHAZと共にすることができ、本当に嬉しく思ってて、感謝の気持ちでいっぱいです!」とコメント。HINATAは、「私たちがこの1年の旅を通して世界中を回り、ALPHAZと一緒に過ごした貴重な瞬間を盛り込んだこの楽曲を今日初めて皆さんにお届けします。世界中のALPHAZ、そして今ここにいるALPHAZの皆さんと、この曲を共有できることが本当に幸せです!」と話し、この日リリースとなった6th Single「MILLION PLACES」を初披露した。ワールドツアーで、国境や距離を越えてALPHAZ(XGファンの総称)と一緒に作り上げた特別な旅を歌った楽曲のパフォーマンスが、会場を暖かく染め、感動のステージを作り上げる。ウィンターバラード「WINTER WITHOUT YOU」、人気曲「MASCARA」では、オフィシャルグッズのライトスティックと同じデザインの宇宙船型フロートにメンバーが乗り、会場を回遊しながらパフォーマンスを繰り広げた。
その後のMCでは、COCONAが「こんなに素晴らしい景色を作ってくれて本当にありがとうございます!11歳の時に東京ドームに立つとお母さんに言ったけど、今こうやって素敵なメンバーと最高のチームとALPHAZに出会えたことがほんとに幸せだし、ママ、パパ、ステージに立ちました!XGが宇宙でライブができるくらいもっとビッグなアーティストになるので、これからも宜しくお願いします。」と涙ながらにコメントし、メンバー同士で抱擁する場面も。
そしてラストは、米ラジオチャート「Mediabase Top 40 Radio Airplay Chart」に、日本人女性アーティスト・日本人グループとして初のランクインを果たし、アジアのガールズグループとしては最長となる13週連続でのランクインを記録した「LEFT RIGHT」で計23曲、約2時間30分に渡る公演は幕を閉じた。
約1年に渡るワールドツアーのファイナルに相応しい大熱狂と感動を呼ぶ最高のステージとなった。また、ワールドツアーの軌跡を追った「MILLION PLACES」のMVも昨日公開されているので是非チェックしてほしい。
デビューからわずか3年で、「ワールドツアー」、「コーチェラ」、「東京ドーム」次々に夢を実現していくXG。更なる高みを目指す彼女たちの活躍にますます期待したい。
XG 1st WORLD TOUR "The first HOWL" FINAL Landing at TOKYO DOMEセットリスト
1 HESONOO & X-GENE
2 SHINOBI
3 HOWLING
4 GRL GVNG
5 UNDEFEATED
6 TGIF
7IYKYK
8 Tippy Toes
9 SOMETHING AIN'T RIGHT
10 IN THE RAIN
11 XG MOVE
12SHOW YOU CAN
13 [XG TAPE #1] Chill Bill
14 [XG VOX #1] Peaches
15SHOOTING STAR
16 WOKE UP
17 PUPPET SHOW
18 IS THIS LOVE
ENC1 NEW DANCE
ENC2 MILLION PLACES
ENC3 WINTER WITHOUT YOU
ENC4 MASCARA
ENC5 LEFT RIGHT
XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”https://xgalx.com/xg/tour/thefirsthowl/
---------
XG6th Single ‘MILLION PLACES’ 2025.05.14 WEDCD BOX/DIGITAL
Music Video https://youtu.be/c5Fc6r4A9d8
Special Website https://xg-millionplaces.com/
—-------------
XGプロフィール
JURIN、CHISA、HINATA、HARVEY、JURIA、MAYA、COCONAからなる7人組HIPHOP / R&Bガールズグループ。グループ名である「XG」は「XtraordinaryGirls」を表し、常識にとらわれない規格外なスタイルの音楽やパフォーマンスを通じて、世界中のさまざまな境遇の人たちをエンパワーしていく。 2022年3月に1st Single「Tippy Toes」でデビュー。全米ビルボードチャート「HotTrending Songs Powered by Twitter」で日本人アーティストとして史上初のウィークリー1位にランクイン、米「Billboard」誌で日本人ガールズグループとしては史上初となる表紙を飾るなどグローバルで数々の快挙を成し遂げている。2024年11月にリリースした2nd Mini Album「AWE」は、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”に初のランクインを果たす。2024年から、初となるワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」を世界35都市(18の国と地域)で47公演開催し、2025年5月14日にツアーファイナル公演を東京ドームで開催した。2025年4月に開催されたアメリカ最大級の音楽フェス「CoachellaValley Music and Arts Festival」では、日本人アーティストとして唯一の出演を果たし、Saharaステージのトリを務め、多くの国内外メディアから高い評価を受ける。
XG Official Website: http://xgalx.com/xg/
XG OFFICIAL FANCLUB 'ALPHAZ':https://xg.pasch.fan/
XG Instagram: https://instagram.com/xgofficial
XGYouTube: https://www.youtube.com/@xg_official
XG TikTok:https://www.tiktok.com/@xg.official
XG X: https://X.com/XGOfficial_
XGFacebook: https://www.facebook.com/XGOfficial