エンタメ情報!
JO1が『KCON JAPAN 2025』に出演! 最新曲「BE CLASSIC」を一糸乱れぬ圧巻のダンスブレイクで披露! <オフィシャルライブレポート>
©CJ ENM
JO1が『KCON JAPAN 2025』に出演!
最新曲「BE CLASSIC」を一糸乱れぬ圧巻のダンスブレイクで披露!
<オフィシャルライブレポート>
グローバルボーイズグループJO1が、5月10日(土)に千葉・幕張メッセで開催された『KCON JAPAN 2025』に出演しました。
JO1は、昼間に行われたARTIST STAGEに登場し、計5曲のパフォーマンスを披露。力強くも洗練されたダンスと、楽曲ごとに異なる魅力を引き出すボーカルで、JO1ならではのステージを繰り広げました。また、パフォーマンスだけにとどまらず、ゲーム企画などのファン参加型コーナーも実施され、観客との距離が一気に縮まる温かな交流の時間となりました。
夜のメインイベントであるM COUNTDOWN STAGEでは、JO1がライトグレーのツイードジャケットに身を包んで登場。まるで貴公子のような美しいビジュアルで、花道に広がりメンバーが姿を現すと会場からは大歓声が沸き起こります。登場の瞬間から会場の空気は一変し、ステージへの期待感が一気に高まります。
そして、4月にリリースし、現在もヒットを続けている最新曲「BE CLASSIC」を韓国語ver.で披露。ベートーベンの交響曲第5番「運命」をサンプリングしたこの楽曲は、メンバーそれぞれの洗練されたビジュアルとオーケストラサウンドがリンクし、高貴な雰囲気をまといながらも、どこか切迫感を感じさせる世界観を演出しました。
©CJ ENM
さらに、KCONならではの特別構成として、圧巻のダンスブレイクも加えられ、メンバーが一糸乱れぬ動きで舞台上を躍動。重厚で不穏さを含む旋律の中にも、どこか優美さと気品を感じさせるステージングで、観客の視線を釘付けにしました。
さらに、NHK「Venue101」(毎週土曜 夜11:00~11:30)と『KCON JAPAN 2025』のコラボレーションが決定し、番組でも披露されることになった「ICY」や、デビュー曲をロックアレンジした「無限大(INFINITY) 2025」とJO1らしいパフォーマンスを続けました。そして最後には、自信に満ちたしなやかさと力強さが光る楽曲「WHERE DO WE GO」で締めくくりました。
©LAPONE ENTERTAINMENT
デビュー5周年イヤーのJO1は、4月20日(日)、21日(月)に自身初の単独東京ドーム公演を開催し、ワールドツアーを含む11会場・全24公演で約25万人を動員したライブツアーを完走。本日11日(日)も大阪・万博記念公園で開催される『ごぶごぶフェスティバル 2025』に出演し、各地で多彩なパフォーマンスを通じて観客を魅了し続けています。
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
IS:SUE グループ初お披露目ぶりの“KCON”にカムバック! 最新曲「SHINING」日・韓バージョンで初パフォーマンス &ファンと踊る特別なステージ <オフィシャルライブレポート>
©CJ ENM
IS:SUE(イッシュ)
グループ初お披露目ぶりの“KCON”にカムバック!
最新曲「SHINING」日・韓バージョンで初パフォーマンス
&ファンと踊る特別なステージ
<オフィシャルライブレポート>
先月結成1周年を迎えたガールズグループ“IS:SUE”(イッシュ)が、5月9日(金)に千葉・幕張メッセにて開催された『KCON JAPAN 2025』に出演しました。
IS:SUEは、約1年前『KCON JAPAN 2024』での初お披露目以来となる“KCON”にカムバック出演を果たしました。昼からのARTIST STAGEでは、前日にMUSIC VIDEOが公開したばかりの3RD SINGLE『EXTREME DIAMOND』(5月21日(水)リリース)のリード曲「SHINING」の初披露。全5曲をパフォーマンスし、パワフルな生歌で会場を震わせました。また、MEET & GREET STAGEやRed Carpetへの出演もあり、REBORN(ファンネーム)とのさまざまな交流が繰り広げられました。
M COUNTDOWN STAGEでは、 3日間にわたるKCONのオープニングアクトとして、K-POP界の女王BLACKPINKの「Pink Venom」をカバー。破壊力抜群のパフォーマンスで幕を開け、炎が噴き上がる迫力満点のステージで観客を魅了し、会場は大きな歓声に包まれました。
©CJ ENM
©CJ ENM
IS:SUEのパートでは、「SHINING」をKorean ver.で披露し、“Warning”と繰り返される中毒性の高いグラマラスなサビ、挑戦的なラップ、そして力強いボーカルで観客の心を掴みました。MCでは、会場中央のステージからリーダーのNANOが「すごーい!囲まれています!」と360度を見渡し和ませ、続いて「Love MySelf」のパフォーマンスへ。この楽曲は、新しい季節に新生活や次のステージへと踏み出す人を応援するポップソングで、メンバーのRINOが作詞に参加。想いを乗せた歌声とともに爽やかな笑顔をみせました。
©CJ ENM
©CJ ENM
さらに今年は、当日に行われたオーディションを通じて、アーティストとファンが共にステージを作り上げる「DREAM STAGE」にもIS:SUEが登場。IS:SUEが1年前のKCONで初披露したデビュー曲「CONNECT」をファンと一緒に踊り、KCONならではの特別なステージを繰り広げました。なお、IS:SUEは8/1(金)〜8/3(日)にアメリカ・ロサンゼルスで開催される『KCON LA 2025』への出演も決定しており、これが初渡米パフォーマンスとなります。
▼IS:SUE 3RD SINGLE 『EXTREME DIAMOND』
2025年5月21日(水)発売
リード曲「SHINING」先行配信中!
3RD SINGLE『EXTREME DIAMOND』より
「SHINING」 MUSIC VIDEO
“INI” 『KCON JAPAN 2025』に登場! 6月発売アルバムから新曲「Potion」パフォーマンス! <オフィシャルライブレポート>
©CJ ENM
“INI”
『KCON JAPAN 2025』に登場!
6月発売アルバムから新曲「Potion」パフォーマンス!
<オフィシャルライブレポート>
グローバルボーイズグループINIが、5月9日(金)に千葉・幕張メッセで開催された「KCON JAPAN 2025」に出演しました。
INIは「M COUNTDOWN STAGE」に出演。デニムに、華やかな装飾の施されたブラックのジャケットを羽織って登場すると客席からは大きな歓声が上がります。メンバーの田島将吾が逆さまに持ち上げられるという、インパクトのある構成から始まる楽曲「WMDA(Where My Drums At)」の韓国語バージョンでスタート。一糸乱れぬ力強いダンスで魅せ、会場のボルテージを上げていきます。続いて、真夜中の静まり返った街で、世界を手に取り変えようとする一晩の刺激的なストーリーが描かれた「ONE NIGHT」を披露。サビの強いビートとグルーブ感の溢れるメロディが特徴で、時計の針を表現したしなやかな振りで、観客を楽曲の世界へ引き込んでいきました。
MCでは、佐野雄大が「KCONのステージに立つと、いつもわくわくして本当に楽しいです!ありがとうございます!特に今年はMnet30周年を迎えた本当に特別な年で、そんな年に僕達INIが出演できて本当に幸せです!」とステージに立てることへの感謝と喜びを伝えました。
©CJ ENM
そして最後は、6月25日(水)にリリースされる3RD ALBUM『THE ORIGIN』に収録されている新曲「Potion」を披露。本楽曲は”僕たちはまだまだ若い、若さというPotionがある”というテーマで池﨑理人が作詞を手がけており、やんちゃながらにも自分と向き合う姿を歌詞に込めたメッセージ性の高い楽曲を表情豊かにパフォーマンスし、ステージを締めくくりました。
先日から自身3度目のアリーナツアー『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]』がスタートし、来月には3RD ALBUM『THE ORIGIN』のリリースを控えるなどまだまだINIの躍進は止まりませんので、ぜひ今後もご注目ください。
***************************************************
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
「KCON JAPAN 2025」 5月9日レッドカーペットフォトセッション! DAESUNG、INI、EVNNE、IS:SUE 登場! <オフィシャルフォト&オリジナルフォト>
「KCON JAPAN 2025」 5月9日レッドカーペットフォトセッション!
DAESUNG、INI、EVNNE、IS:SUE 登場!
<オフィシャルフォト&オリジナルフォト>
CJ ENM Japan 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)の韓国本社である株式会社CJ ENMは、5月9日(金)から11日(日)まで千葉県の幕張メッセで「KCON JAPAN 2025」を開催中。
レッドカーペットのフォトセッション(5/9登場順で掲載)をお届けします。
<ARrC>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<SAY MY NAME>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<82MAJOR>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<KickFlip>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<EVNNE>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<tripleS>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<JO YURI>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<IS:SUE>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<INI>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<DAESUNG・D-LITE>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
<ZEROBASEONE(PARK GUN WOOK・ZHANG HAO・SUNG HAN BIN>
「KCONJAPAN2025」ⓒCJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved
*******************************************
■公演概要
イベント名:KCON JAPAN 2025
開催日:2025年5月9日(金)、10日(土)、11日(日)
開催場所:幕張メッセ
会場・時間
FESTIVAL GROUNDS:[10:00 ~ 18:00]
ARTIST STAGE:[10:00 ~ 18:00]
M COUNTDOWN STAGE:18:30~21:30
公式サイト
公式SNS
X @kconjapan
Instagram @KCONJAPAN
*******************************************
KCONとは
CJ ENMが2012年から毎年開催し、今年で13年目を迎える世界最大級のFan & Artist Festival。2012年、アメリカを皮切りに、世界の各地域で開催されてきたKCONは、K-POPアーティストと世界中のファンが出会い、一緒に作っていく唯一無二のフェスティバルとして、これまで新しい試みを続けてきました。世界14地域で開催されてきたKCONのオフライン累積観客数はおおよそ199万人余りに達します。
今年のKCONは「KLOVER'S CLUB FAIR」をテーマに、K-POPと韓国文化を愛する世界中のファン(K-Lover)が、様々なブースを巡って、自分の好みや興味に合わせて自由にイベントを楽しめるよう準備をしています。予測不可能な楽しさと幸福を観客にプレゼントするという意味が込められています。
“INI”(アイエヌアイ) 新たな革命の幕開け!5都市をめぐる全国アリーナツアー 『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]』スタート!
©LAPONE ENTERTAINMENT
“INI”(アイエヌアイ)
新たな革命の幕開け!5都市をめぐる全国アリーナツアー
『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]』スタート!
6月リリースのアルバム『THEORIGIN』から新曲「Potion」初披露
グローバルボーイズグループ・INIのアリーナツアー『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]』が、5月6日(火)・7日(水)福岡・マリンメッセ福岡A館を皮切りにスタートしました。
全国5都市15公演をめぐるアリーナツアーがついに開幕。タイトルの「XQUARE(スクエア)」には、“INIならではの方法で導く新たな革命の場所”という意味が込められており、「X:未知数=INI」と「SQUARE:革命が起こる広場=ライブ会場」という2つの言葉を掛け合わせています。
序盤から圧倒的なパフォーマンスでMINI(ファンネーム)を惹きつけ、デビューから7作連続ハーフミリオンを達成した7TH SINGLE『THE VIEW』のタイトル曲「WMDA(Where My Drums At)」や自身初のミリオンシングル『THE FRAME』のタイトル曲「LOUD」など、ライブならではのアレンジを加えた楽曲の数々を披露。さらに、6月25日(水)発売の3RD ALBUM『THE ORIGIN』から、「Potion」を初パフォーマンス。本楽曲はメンバーの池﨑理人が作詞を担当し、5月2日(金)に先行配信がスタートしたばかりにもかかわらず、MINIの掛け声やペンライトを使った振り付けで大いに盛り上がりました。
©LAPONE ENTERTAINMENT
リーダーの木村柾哉は「まずは足を運んでくれてありがとうございました。今日がくるまで不安でいっぱいだったんです、実は。今日この日を迎えて、みんなの笑顔を見て本当に幸せな気持ちになりました!このライブは6月まで続くので、最後まで成功を祈っていただけたらなと思います!」と、ツアー初日を無事に迎えられた喜びと今後の意気込みを語りました。
©LAPONE ENTERTAINMENT
3度目のアリーナツアーとなる今回は、一つには定義できない未知数なINIの強い意志と新たな可能性を感じさせるステージとなっており、池﨑は「僕はこれ(INIとしての活動)に本気なんですよ。これしか無いから、これからもずっと一緒にいよう!」、許豊凡は「INIとMINIの革命はまだおわってない!」と力強いメッセージをMINIに届けました。
©LAPONE ENTERTAINMENT
■2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]特設サイト:https://cf.ini-official.com/feature/xquare
■INI 3RD ALBUM『THE ORIGIN』特設サイト:https://ini-official.com/feature/theorigin
©LAPONE ENTERTAINMENT
**************************************
<INI 3RDALBUM 『THE ORIGIN』情報>
・タイトル:『THEORIGIN』(読み:ジ・オリジン)
・発売日:2025年6月25日(水)
・形態数:4形態(Ascending ver. / Landing ver./ Winning ver. /IN(I)SIDE ver.)
※各店・各サイトのご予約受付は、本日4月11日(金)18:00より開始します
※チェーン別購入者先着特典の内容は、オフィシャルサイトにてご確認ください
<Ascending ver.(CD+DVD)>
©LAPONE ENTERTAINMENT
※デジパック※Ascendingver.は初回限定商品となります。
価格:¥3,500 (税抜) / ¥3,850 (税込)
品番:YRCS-95127 POS:457148759 6615
■CD:1. DOMINANCE / 2. Potion / 3. Bullseye/ 4. Non-Stop/
5. What A Night/ 6.Pineapple Juice /
7.WMDA(Where My Drums At) / 8. LOUD /
9. ONE NIGHT / 10. Walkie Talkie/ 11. 3D/
12.Drip Drop
■DVD:INI TERRITORY GAME 01
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②トレーディングカード1枚(Ascendingver.11種類から1枚ランダム封入)
③セルカトレーディングカード1枚(Ascendingver.11種類から1枚ランダム封入)
④MINIトレーディングカード1枚(Ascendingver.11種類から1枚ランダム封入)
⑤ペーパースタンド(Ascendingver.11種類から1枚ランダム封入)
<Landing ver.(CD+DVD)>
©LAPONE ENTERTAINMENT
※デジパック※Landingver.は初回限定商品となります。
価格:¥3,500 (税抜) / ¥3,850 (税込)
品番:YRCS-95128 POS:457148759 6622
■CD:1. DOMINANCE / 2. Potion / 3. Bullseye/ 4. Non-Stop/
5. What A Night/ 6.Pineapple Juice /
7.WMDA(Where My Drums At) / 8. LOUD /
9. ONE NIGHT / 10. Walkie Talkie/ 11. 3D/
12.Drip Drop
■DVD:INI TERRITORY GAME 02
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②トレーディングカード1枚(Landingver.11種類から1枚ランダム封入)
③セルカトレーディングカード1枚(Landingver.11種類から1枚ランダム封入)
④MINIトレーディングカード1枚(Landingver.11種類から1枚ランダム封入)
⑤ペーパースタンド(Landingver.11種類から1枚ランダム封入)
<INI 3RDALBUM 『THE ORIGIN』情報>
<Winning ver.(CDONLY)>
©LAPONE ENTERTAINMENT
※ジュエルケース
価格:¥3,000 (税抜) / ¥3,300 (税込)
品番:YRCS-95129 POS:457148759 6639
■CD:1. DOMINANCE / 2. Potion / 3. Bullseye/ 4. Non-Stop/
5. What A Night/ 6.Pineapple Juice /
7.WMDA(Where My Drums At) / 8. LOUD /
9. ONE NIGHT / 10. Walkie Talkie/ 11. 3D/
12.Drip Drop / Bonus Track. Party Goes On
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②トレーディングカード1枚(Winningver.11種類から1枚ランダム封入)
③ユニットトレーディングカード1枚(33種類から1枚ランダム封入)
④MINIトレーディングカード1枚(Winningver.11種類から1枚ランダム封入)
<IN(I)SIDE ver.(CD+GOODS)>
©LAPONE ENTERTAINMENT
※IN(I)SIDEver.はINIOFFICIAL STORE限定商品となります。
※完全数量限定盤のため、売り切れ次第終了となります。
価格:¥5,000 (税抜) / ¥5,500 (税込)
品番:YRCF-91021 POS:457148759 6646
■CD:1. DOMINANCE / 2. Potion / 3. Bullseye/ 4. Non-Stop/
5. What A Night/ 6.Pineapple Juice /
7.WMDA(Where My Drums At) / 8. LOUD /
9. HI-DE-HO / 10. Walkie Talkie/
11. I’m a Dreamer/ 12.Drip Drop
■GOODS:
※オリジナルBOX収納
①歌詞リーフレット
②フォトブック(40P)
③MINIポスター1枚(11種類から1枚ランダム封入)
④バンダナ(全1種)
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②セルカトレーディングカード1枚(IN(I)SIDEver.11種類から1枚ランダム封入)
③ポラロイド風トレーディングカード1枚(11種類から1枚ランダム封入)
④シートステッカー(全1種)
***************************************************
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA